富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #予算

全 50 件

【NEWS】[予算] 医療・年金、膨張続く、最大予算97兆7128億円

NEWS 予算
2018-01-10

18年度予算案、閣議決定

政府は12月22日、2018年度予算案を閣議決定した。国の基本的な予算規模を示す一般会計総額は97兆7128億円で、6年連続で過去最大を更新した。高齢化を背景に医療・年金など社会保障費が歳出全体の3分の1超に膨張。バ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[予算] 安倍首相「人づくり革命へ2兆円、財源は消費増税」

NEWS 予算
2017-10-19

経済財政諮問会議

安倍晋三首相は9月25日の経済財政諮問会議で、衆院選公約の目玉となる「人づくり革命」に向けた2兆円規模の新たな政策を年内に策定すると述べた。消費税率10%への引き上げに伴う税収増の使途見直しなどを通じて財源...  ・・・もっと見る

【NEWS】[予算] 財政健全化へ質重視、来年度予算の議論本格化

NEWS 予算 社会保障
2017-10-05

財政審

財政制度等審議会は9月19日、財政制度分科会を開き、2018年度予算編成に向けた本格的な議論を始めた。18年度は政府が進める財政健全化計画の「集中改革期間」の最終年度で、膨らみ続ける社会保障費を抑え、経済再生...  ・・・もっと見る

【NEWS】[予算] 概算要求、4年連続で100兆円を突破

NEWS 予算
2017-09-14

2018年度予算

財務省は8月31日、各省庁からの2018年度予算概算要求を締め切った。一般会計の総額は100.9兆円程度となり、4年連続で100兆円を突破。社会保障費が膨らみ、北朝鮮情勢の緊迫化で防衛関係費も拡大した。年末までの予算...  ・・・もっと見る

【NEWS】[予算] 概算要求、6年連続30兆円超

NEWS 予算
2017-09-07

厚労省

厚生労働省は8月25日、2018年度予算概算要求の内容を自民党厚労部会に示した。高齢化の進展で社会保障費の自然増は6300億円に上り、一般会計総額は前年度当初比2.4%増で過去最大の31兆4298億円となった。要求額が30...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 過去最大予算案、年度内に成立

NEWS 予算 社会保障
2017-03-16

衆院通過

2017年度予算案は2月27日午後の衆院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。一般会計総額97兆4547億円は、5年連続で過去最大を更新。憲法の衆院優越規定により参院の議決がなくても本年度...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 地域医療介護総合確保基金、 医療分を一部内示

NEWS 予算 地域医療
2015-08-05

厚労省

厚生労働省はこのほど、2015年度の地域医療介護総合確保基金の一部を都道府県に宛てて内示した。今回内示されたのは、医療分(903.7億円)のうち、610.8億円分。国からは基金の3分の2に当たる407.2億円が拠出され...  ・・・もっと見る

【NEWS】 [社会保障] 予算概算要求へ向けての要望書を公表

NEWS 予算 医療保障
2015-06-15

日本医師会

日本医師会(横倉義武会長)は3日、2016年度予算概算要求へ向けての要望書を公表した。要望書では、本年が戦後70年という節目を迎える中、国民の健康と幸福に寄与する制度として「国民皆保険制度」が生まれ、現在、...  ・・・もっと見る

[25年度予算] 「飛び込み分娩」防ぐ妊婦健診公費助成、一般財源化の是非

25年度予算 予算 人事等
2012-11-09

妊婦健康診査の公費助成に関する質問に対する答弁書(11/9)《内閣》

政府は11月9日に、「妊婦健康診査の公費助成に関する質問」に対する答弁書を公表した。田村智子議員(参議院)は、平成24年度末に妊婦健康診査支援基金の事業期限が終了すること、および、25年度には同基金の延長に...  ・・・もっと見る

[予算] 社会保障改革の財源確保には消費税問題も入ってくる  細川厚労相

予算
2010-11-30

細川大臣閣議後記者会見概要(11/30)《厚労省》

細川厚生労働大臣が11月30日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、11月26日に、平成22年度厚生労働省補正予算が当初案どおり成立したことについて、記者からの質問に答えている。  記者は、介護保険や後期高...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る