気になるタグ #予算・人事等
年金・医療等に、前年度当初予算額に6500億円加算 厚労省シーリング
平成21年度厚生労働省所管予算に係る概算要求基準について(7/31)《厚労省》
厚生労働省は7月31日に、平成21年度の厚生労働省所管予算に関する概算要求基準を明らかにした。 資料によると、平成21年度の厚労省所管の予算では、前年度当初予算額に6500億円(自然増8700億円... ・・・もっと見る
高齢者医療制度施行のための激変緩和措置、継続・拡大を 健保連
平成21年度 政府予算編成に関する見解(7/30)《健保連》
健康保険組合連合会は7月30日に「平成21年度政府予算編成に関する見解」を公表した。健保連は、7月29日の閣議で、平成20年度に続いて社会保障関係費を2200億円削減することなどとした平成21年度予... ・・・もっと見る
後期高齢者医療の運営対策は予算編成課程で検討 平成21年度概算要求基準
経済財政諮問会議(平成20年 第20回 7/29)《内閣府》
政府が7月29日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度概算要求基準の考え方や、今後の議論の進め方が示された。 平成21年度予算においては、財政健全化と重要課題への対応の... ・・・もっと見る
平成21年度シーリング、社会保障費圧縮方針に断固として抗議 保団連
社会保障費2200億円圧縮の09年度予算概算要求基準に抗議し、撤回を求める(7/29)《保団連》
全国保険医団体連合会は7月29日に、社会保障費2200億円圧縮の平成21年度予算概算要求基準に抗議し、撤回を求める声明を発表した。 声明によると、同日午後の臨時閣議で了承された平成21年度予算概算... ・・・もっと見る
平成21年度予算の概算要求、基本方針を閣議決定 財務省
平成21年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(7/29)《財務省》
財務省は7月29日に閣議で了解を得た「平成21年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」を公表した。 資料には、平成21年度予算については、基本方針2008を踏まえ、引き続き基本方針20... ・・・もっと見る
総務省が都道府県と市町村の普通交付税の算出方法を説明
平成20年度 普通交付税、地方特例交付金等及び臨時財政対策発行可能額の改正点及び注意点(都道府県分、市町村分)(7/15)《総務省》
総務省が7月15日に開催した「普通交付税、地方特例交付金等及び臨時財政対策発行可能額の改正点及び注意点」に関する説明会で配付された資料。資料は都道府県分と市町村分に分かれている。 資料では、基準財... ・・・もっと見る
日医、平成21年度予算の概算要求へ向けて要望
平成21年度予算 概算要求へ向けての要望書(7/14)《日本医師会》
日本医師会はこのほど、平成21年度予算の概算要求へ向けての要望書を公表した。 日医は、社会保障費の伸びの抑制(5年間で国庫ベース1.1兆円の圧縮)によって、医療・介護提供体制の維持は困難となり、医... ・・・もっと見る
平成20年度の退職者医療制度の概算拠出金率を公表 厚労省
平成20年度概算拠出率について(退職者医療制度)(5/14)《厚労省》
厚生労働省が5月14日に公表した、平成20年度の退職者医療制度の概算拠出率。 資料によると、平成20年度の退職者医療拠出金に係る概算拠出率は、4.95509‰であることが明らかになった。社会保険診療... ・・・もっと見る
福祉医療貸付事業、貸付対象を重点化、融資率引下げへ
厚生労働省独立行政法人評価委員会 医療・福祉部会(第37回 2/29)《厚労省》
厚生労働省が2月29日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、福祉医療機構の第二期中期目標・中期計画(案)などが示された。 案では、(1)事務及び事業の... ・・・もっと見る
厚労省、平成20年度予算案を公表 社会保障関係費は22兆1223億円
平成20年度 予算案の主要事項(12/25)《厚労省》
厚生労働省は12月25日に、平成20年度予算案の主要事項を公表した。厚労省の平成20年度予算当初内示額は12月20日に速報版として公表していたが、今回はその決定版となる。 資料によると、厚労省の平成20年度予算案... ・・・もっと見る