気になるタグ #予算・人事等
[22年度予算] 今後も事務事業の横断的見直しを行っていく 行政刷新会議
行政刷新会議(第4回 11/30)《内閣府》
内閣府が11月30日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、ワーキンググループにおける「事業仕分け」の評価結果について報告が行われた。 行政刷新会議ワーキンググループは、11月24日に「事業仕... ・・・もっと見る
[診療報酬] 財務省主導の予算編成を批判、診療報酬の全体引上げを 日医
最近の財務省主導の予算編成について(11/25)《日本医師会》

日本医師会は11月25日の定例記者会見で、財務省主導の予算編成について見解を示した。 日医は、財務省が2010年度予算編成において、診療報酬を3%程度引き下げる査定方針を明らかにしたという報道に対し、診療報... ・・・もっと見る
[税制] 医療機関の事業税特例廃止は医療現場の混乱につながる 日医
医療機関の事業税の非課税措置等の見直しについて(11/25)《日医》
日本医師会は11月25日の定例記者会見で、医療機関の事業税の非課税措置等の見直しについて見解を示した。これは、政府税制調査会が2010年度の税制改正において、医療機関における事業税の非課税措置および減免措置... ・・・もっと見る
[22年度予算] 「事業仕分け」前半における議論を報告 行政刷新会議
行政刷新会議(第3回 11/19)《内閣府》
内閣府が11月19日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、ワーキンググループにおける「事業仕分け」の評価結果について報告が行われた。 行政刷新会議ワーキンググループは、11月11日に「事業仕... ・・・もっと見る
[税制] 安心・安全の医療確保のため、看護師育成の拡充を 日看協
平成22年度予算・税制に関する要望書(11/12)《日看協》
日本看護協会と日本看護連盟は11月12日に、自由民主党政務調査会の厚生労働部会長などに宛てて、平成22年度予算・税制に関する要望書を提出した。 日看協は、安心・安全の医療を確保するための医療従事者の資質... ・・・もっと見る
[補助金] 平成22年度の厚労科学研究を公募 厚労省
平成22年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(11/9)《厚労省》
厚生労働省は11月9日に、平成22年度の厚生労働科学研究費補助金公募要項を発表した。平成22年度に募集される研究事業は、(1)行政政策研究事業(2)先端的基盤開発研究事業(3)臨床応用基盤研究事業―など12分野(... ・・・もっと見る
[22年度予算] 診療報酬や入院時の食費が仕分け対象に 行政刷新会議
行政刷新会議(第2回 11/9)《内閣府》
内閣府が11月9日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、来年度予算編成に向けた事業仕分けの対象案が示された。 厚生労働省関係では、(1)診療報酬の配分(勤務医対策等)(2)入院時の食費・居... ・・・もっと見る
[概算要求] 平成22年度科学技術関係予算について議論 厚労省
厚生科学審議会 科学技術部会(第53回 11/2)《厚労省》
厚生労働省が11月2日に開催した、厚生科学審議会の科学技術部会で配付された資料。 この日は、(1)平成22年度科学技術関係予算の概算要求(p3~p5参照)(2)平成22年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(3... ・・・もっと見る
[医療保険] 社保審医療保険部会の委員内定、改定基本方針の議論再開へ
社会保障審議会医療保険部会に属する委員について(10/30)《厚労省》
厚生労働省は10月30日に、社会保障審議会医療保険部会の改選後の委員を公表した。 新任されたのは、(1)大谷貴子・全国骨髄バンク推進連絡協議会会長(2)紙屋克子・静岡県立大学大学院看護学研究科教授(3)高... ・・・もっと見る
[補正予算] 平成21年度補正予算から6314億円について執行停止
平成21年度補正予算の執行停止について(10/19)《厚労省》
厚生労働省は10月19日に、平成21年度厚生労働省関係補正予算総額3兆4171億円のうち、合計6314億円について執行を停止することを明らかにした。 基金事業では、地域医療再生臨時特例交付金3100億円のうち750億円... ・・・もっと見る