気になるタグ #予算・人事等
[人事] 日医会長選、茨城県医師会長の原中勝征氏が会長に
日本医師会役員等紹介(4/1)《日本医師会》
日本医師会は4月1日に、会長選挙等を行った。今回は政権交代後初の選挙で、会長には、茨城県医師会長の原中勝征氏が選ばれた。任期は、平成22年度と23年度の2年間。 副会長は、横倉義武氏(福岡県医師会)、羽生... ・・・もっと見る
[行政改革] 事業仕分けと行政事業レビューを並行実施し、行政を見直し
行政刷新会議(第6回 3/11)《内閣府》
内閣府が3月11日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、事業仕分け等について議論を行った。 同会議の事業仕分けは、平成22年度予算編成に向けて、平成21年末に連日開催されたことが記憶に新しい... ・・・もっと見る
[22年度予算] 事業仕分けや予算執行調査の成果を公表 財務省
徹底した予算の効率化(2/8)《財務省》
財務省は2月8日に、平成22年度予算の徹底した効率化に関する資料を公表した。これは、(1)行政刷新会議の事業仕分けの評価結果の反映などによる歳出歳入の見直し(2)国会の議決・決算検査報告等の予算への反映(... ・・・もっと見る
[予算] 厚労省所掌業務、平成20年度一般会計省庁別財務書類を開示
平成20年度 厚生労働省 一般会計省庁別財務書類(1/27)《厚労省》
厚生労働省は1月27日に、平成20年度の厚労省における一般会計省庁別財務書類を公表した。この書類は、「一般会計省庁別財務書類の作成基準」に基づいて作成されたもの。一般会計の平成20年度歳出決算は、22兆9246... ・・・もっと見る
[予算] 平成20年度の国立高度専門医療センターにおける財務情報を開示
平成20年度 国立高度専門医療センター特別会計財務書類(1/27)《厚労省》
厚生労働省は1月27日に、「平成20年度 国立高度専門医療センター特別会計財務書類」を公表した。 国立高度専門医療センターは、がん、脳卒中、心臓病などの疾病等対策や国際医療協力等に関する我が国の中核的な... ・・・もっと見る
[22年度予算] 病院関係の政府予算案、内示状況を取りまとめ 全自病協
平成22年度 病院関係政府予算(案)概要(厚生労働省・総務省)(1/18)《全自病協》
全国自治体病院協議会は1月18日に、「平成22年度 病院関係政府予算(案)」の経過報告を行った。これは、平成21年12月25日に閣議決定した、平成22年度の政府予算(案)のうち、厚生労働省と総務省が所管する病院関... ・・・もっと見る
[規制改革] 行政刷新会議の下に、医療・介護分野など4つの分科会を設置
行政刷新会議(第5回 1/12)《内閣府》
内閣府が1月12日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、事業仕分けの評価結果等の平成22年度予算案への反映状況(p3~p20参照)について議論された。 財務省主計局は、平成21年11月に行われた事業... ・・・もっと見る
[22年度予算] 介護労働者の確保・定着に149億円 職業安定局
平成22年度予算案の概要について(12/25)《厚労省》
厚生労働省がこのほど発表した、職業安定局所管の平成22年度予算案の概要。 雇用創出として6498億円が計上されており、中でも介護労働者等の確保・定着等を図るために介護労働者の雇用管理改善等に取組む事業主... ・・・もっと見る
[22年度予算] 「介護保険制度の円滑な運営」に2兆1521億円計上 老健局
平成22年度老人保健福祉関係予算(案)の概要(12/25)《厚労省》
厚生労働省が平成21年12月25日に発表した、平成22年度老人保健福祉関係予算案の概要。 平成22年度予算は、前年度比988億円増の2兆1966億円で、うち97%を「介護保険制度の円滑な運営」のための予算として計上し... ・・・もっと見る
[22年度予算] 精神科救急医療体制の整備に23億円計上 社会援護局
平成22年度予算(案)の概要(12/25)《厚労省》
厚生労働省が平成21年12月25日に発表した、社会援護局の平成22年度予算案の概要。社会福祉施設等に対する支援として、(1)福祉医療機構の貸付事業(2)社会福祉施設職員等退職手当共済事業給付費補助金―などが盛... ・・・もっと見る