気になるタグ #予算・人事等
[補正予算] 被災3県で地域医療再生基金等積み増し、地域医療・介護を復興
平成23年度厚生労働省第三次補正予算(案)の主な要求項目について(9/9)《厚労省》
厚生労働省は9月9日に、平成23年度厚生労働省第三次補正予算(案)の主な要求項目を公表した。第一次補正は「緊急的な措置が必要な部分への対応」、第二次補正は「一次補正でもれてしまった部分への対応」、そして今... ・・・もっと見る
[新内閣] 財政健全化に向け、社会保障・税の一体改革を推進 野田新首相
野田内閣総理大臣記者会見(9/2)《首相官邸》
9月2日に行われた、野田内閣総理大臣の記者会見。野田首相は、会見の冒頭、3月11日に発生した東日本大震災からの復旧・復興が新内閣の最優先課題であることを強調。具体的に、原発事故の1日も早い収束を掲げ、原発周... ・・・もっと見る
[24年度予算] 社会保障費の自然増認め、国民生活第一の施策を 民主党
平成24年度予算概算要求にむけて(8/18)《民主党》
民主党の陳情要請対応本部は8月18日に、寄せられた陳情等を4つの観点で整理し、平成24年度予算概算要求に対応するよう、政府に向けた要請を行った。 同本部では、平成24年度予算の概算要求に向けて、6月初旬に地方... ・・・もっと見る
[財政] 東日本大震災からの復興等にらみ、中期財政フレームを改訂
中期財政フレーム(平成24年度~平成26年度)(8/12)《内閣》
内閣は8月12日の閣議で、平成24年度から26年度の中期財政フレームを決定した。 中期財政フレームとは、平成22年6月に閣議決定された財政運営戦略に盛り込まれた概念で、複数年度を視野に入れて毎年度の予算編成を... ・・・もっと見る
[24年度予算] 各省庁の24年度予算概算要求は、9月末に提出を 野田財相
野田財務大臣閣議後記者会見の概要(8/5)《財務省》
野田財務大臣が8月5日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、平成24年度予算概算要求の時期についてコメントしている。 例年、7月に財務省から概算要求を組むための基準(シーリング枠等)が7月に示され、8月... ・・・もっと見る
[24年度予算] 社会福祉や保健医療対策等の拡充求める 全国知事会
平成24年度 国の施策並びに予算に関する提案・要望(厚生労働省関係)(7/28)《全国知事会》
全国知事会は7月28日に、平成24年度の国の施策ならびに予算に対して、厚生労働省関係として(1)社会福祉および保健医療対策等の拡充(2)人権の擁護に関する施策の推進―の提案・要望を行った。 (1)では、国と地... ・・・もっと見る
[24年度予算] 震災を踏まえ医療再生と復興に財源投入を要望 日医
平成24年度概算要求要望(7/13)《日本医師会》
日本医師会は7月13日の定例記者会見で、平成24年度概算要求要望を発表した。冒頭で、今般の震災で被災地では未だ多くの住民が十分な医療を受けられない状態であり、福島第一原発の事故が現在も進行中であることを踏... ・・・もっと見る
[24年度予算] 被災地の地域保健体制の再建に長期的な支援を 日看協
要望書(7/6)《日看協》
日本看護協会は7月6日に、民主党の岡田幹事長に宛てて、平成24年度予算案の編成に関する要望書を提出した。 日看協は、東日本大震災で多くの医療機関が被災し緊急的な支援が求められているが、医療提供体制や地域... ・・・もっと見る
[組織目標] 早期の高齢者医療改革法案国会提出を目標に 厚労省保険局
平成23年度 局の組織目標(6/28)《厚労省》
厚生労働省は6月28日に、平成23年度の「局の組織目標」を公表した。 保険局を見てみると、(1)東日本大震災への対応(2)高齢者医療制度改革関連法をできる限り速やかに上程する(3)国保の構造的問題への対応(4... ・・・もっと見る
[災害復旧] 補助金の対象範囲、類型に拘らず全医療機関とすべき 四病協
東日本大震災に係る医療施設等への災害復旧補助金対象範囲の拡大及び医療施設・社会福祉施設等災害復旧補助金の国庫補助率の再度の引き上げ等に関する要望(6/27)《四病協》
四病院団体協議会と全国老人保健施設協会はこのほど、細川厚生労働大臣に宛てて、東日本大震災に係る医療施設等への災害復旧補助金対象範囲の拡大及び医療施設・社会福祉施設等災害復旧補助金の国庫補助率の再度の引... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

