気になるタグ #予算・人事等
[26年度予算] 介護基盤充実や高齢者リハ充実などに2兆7184億円を計上
平成26年度予算(案)の概要(老健局)(12/24)《厚生労働省》
厚生労働省の老健局は12月24日に、同局所管分の平成26年度予算(案)の概要を発表した。 老健局が計上した平成26年度予算額は2兆2212億円。他局分を含めた老人保健・福祉等の施策全体では2兆7184億円となる。全... ・・・もっと見る
[26年度予算] 病床機能分化等推進のため、地方分含めて904億円の基金創設
平成26年度 予算案の概要(厚生労働省医政局)(12/24)《厚生労働省》
厚生労働省の医政局は12月24日に、同局が所管する分野に関して、平成26年度の予算案の概要を発表した。 平成26年度の医政局所管予算は1851億3100万円で、前年度当初予算に比べて408億300万円・28.3%の増加とな... ・・・もっと見る
[26年度予算] 麻生財務相が予算案説明、地域医療向け補助金で提供体制充実
経済財政諮問会議(平成25年 第27回 12/24)《内閣府》
内閣府は12月24日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は(1)短期・中長期の経済財政運営(2)アベノミクスを中長期的発展につなげる道筋―などを議論した。 医療・介護分野に関係する議論を見てみよう。&nb... ・・・もっと見る
[26年度予算] 26年度予算案を決定、 社会保障費は4.8%増の30兆5175億円
平成26年度予算案の概要(12/24)《厚生労働省》
政府は12月24日の閣議で、平成26年度予算案を決定した。歳出総額は95兆8823億円で、前年度当初予算と比べて3兆2708億円の増額となっている。このうち社会保障関係費は30兆5175億円で、前年度当初予算に比べて1兆3951... ・・・もっと見る
[行政改革] 国立病院機構に、管理業務の本部等への集約化検討を勧告
政策評価・独立行政法人評価委員会による「勧告の方向性」(概要)(12/16)《総務省》
総務省は12月16日に、政策評価・独立行政法人評価委員会を開き、平成25年度見直し対象の14独立行政法人の「勧告の方向性」の素案などについて議論した。 厚生労働省分の「勧告の方向性」の素案を見てみよう。厚... ・・・もっと見る
[補正予算] 25年度補正予算案に伴い、都道府県に各種交付金の周知呼びかけ
平成25年度補正予算案を踏まえた地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金及び地域介護・福祉空間整備推進交付金の取扱い等について(12/13)《厚生労働省》
厚生労働省は12月13日に、介護保険最新情報vol.347を発表した。今回は12月12日に閣議決定された平成25年度補正予算案の厚生労働省老健局分となる「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」「地域介護・福祉空間整... ・・・もっと見る
[補正予算] 25年度補正予算、地域包括ケアシステムの構築に292億円
平成25年度厚生労働省補正予算(案)の概要(12/12)《厚生労働省》
厚生労働省は12月12日に、平成25年度補正予算の厚生労働省分となる「厚生労働省補正予算案の概要」を公表した。補正予算では厚生労働省分として、好循環実現のための経済対策関係に8828億円が計上された。内訳は(1... ・・・もっと見る
[補正予算] 5兆4956億円の経済対策、医療の国際展開、介護ロボ等に配分
経済財政諮問会議(平成25年度 第26回 12/12)《内閣府》
内閣府は12月12日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は(1)経済政策の枠組み強化(2)平成26年度予算編成の基本方針(3)平成25年度補正予算―などについて議論。平成26年度予算編成の基本方針のとりまとめを行... ・・・もっと見る
[26年度予算] 消費税率引上げ分、全て社会保障費に充てること 諮問会議
経済財政諮問会議(平成25年度 第21回 11/1)《内閣府》
内閣府は11月1日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は、来年度予算編成(平成26年度予算編成)に向けた基本的な考え方などを議論した。 26年度予算編成に向けては、伊藤委員(東大大学院経済学研究科教授... ・・・もっと見る
[26年度予算] 福島の医療機器産業や、先端的手術支援ロボット開発など支援
平成26年度 経済産業政策の重点(8/30)《経済産業省》
経済産業省は8月30日に、「平成26年度 経済産業政策の重点」を発表した。経産省の一般会計に関する26年度概算要求額は3863億円で、前年度当初予算に比べて564億円・17.1%の増額要求となっている(p2参照)(p7参照)。... ・・・もっと見る