気になるタグ #予算・人事等
[人口] 「老老介護」が増加、75歳以上同士は30.2% 国民生活基礎調査
平成28年 国民生活基礎調査の結果(6/27)《厚生労働省》
厚生労働省が6月27日に公表した、2016年の「国民生活基礎調査の結果」によると、高齢者が高齢者の介護を行う、いわゆる「老老介護」が、60歳以上の全ての年齢区分で増加していることがわかった。 調査は、保健... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 医務技監新設「医療・介護の一元的取りまとめを」 厚労相
塩崎大臣会見概要(6/13)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は6月13日の閣議後の会見で、9日に成立した改正厚生労働省設置法について、「時代に合った組織に変えていく、臨機応変の体制を組むこと」と、改正の趣旨を説明した。また、改正法成立に伴い新設... ・・・もっと見る
[医療改革] 社会保障費の伸び、目標達成以上の抑制必要 財制審・建議
「経済・財政再生計画」の着実な実施に向けた建議(5/25)《財務省》
財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は5月25日、「『経済・財政再生計画』の着実な実施に向けた建議」をまとめた。2020年度のプライマリーバランス(国と地方を合わせた基礎的財政収支=PB)の黒字化を達成す... ・・・もっと見る
[国庫補助] 感染症指定医療機関等51件への整備補助、6億4,703万円 厚労省
平成29年度 保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第1回目)(5/18)《厚生労働省》
厚生労働省は5月18日、2017年度の「保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第1回目)」を公表し、51件・合計6億4,703.0万円を交付する(p1参照)。このうち、「感染症指定医療機関」は、15件・5,144.3万円、「結核... ・・・もっと見る
[がん対策] 難病・がん患者就業支援奨励金を創設 企業側支援は全国初
東京都難病・がん患者就業支援奨励金を創設します!(4/17)《産業労働局》
東京都は5月11日までに、難病やがん患者の治療と仕事の両立に向けて積極的に取り組む企業に、採用奨励金や雇用継続助成金を支給する、「東京都難病・がん患者就業支援奨励金」を創設したと発表した(p1~p2参照)。企... ・・・もっと見る
[看護] 中小病院の教育予算、半数は予算確保するも必要額に満たず 日看協
平成28年度厚生労働省 医療関係者研修費補助金(看護職員確保対策特別事業)「中小規模病院の看護の質の向上に係る研修等に関する調査」報告書(3/24)《日本看護協会》
日本看護協会(日看協)が4月4日までに公表した「中小規模病院の看護の質の向上に係る研修等に関する調査報告書」によると、中小規模病院の半数は看護職員の教育に対する財源は確保しているものの、実際に必要な額に... ・・・もっと見る
[予算] 2017年度予算案、衆議院で可決し年度内成立が確実に
第193回国会(2/27)《衆議院》
衆議院本会議は2月27日、2017年度予算案の採決を行い、賛成多数で可決した。憲法で規定された衆議院の優越により参議院が議決しない場合でも30日後に予算は自然成立するため、今年度中の成立は確実となった。2017年... ・・・もっと見る
[社会福祉] 障害者施設等3,412カ所への整備補助、総額114億125.9万 厚労省
平成28年度社会福祉施設等施設整備費補助金の内示について(2/3)《厚生労働省》
厚生労働省は2月3日、2016年度の「社会福祉施設等施設整備費補助金の内示」を公表し、3,412カ所に対し、合計114億125.9万円を交付する(p1参照)。このうち、「障害者施設等」は、共同生活援助が1,231カ所・31億4,374.... ・・・もっと見る
[社会保障] 来年度、次官級ポスト「医務技監」を創設 塩崎厚労相
塩崎大臣会見概要(12/22)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は12月22日に開かれた閣議後の会見で、2017年度予算案が閣議決定されたと報告した(p1~p4参照)。厚生労働省予算は一般会計で1.2%増の総額30兆6,873億円を盛り込んでおり、「スピード感を持って... ・・・もっと見る
[予算] 2017年度予算案の重点事項を公表 厚労省
平成29年度予算案の概要(12/22)《厚生労働省》、平成29年度予算案の主要事項(12/22)《厚生労働省》、平成29年度厚生労働省関係財政投融資資金計画等案の概要(12/22)《厚生労働省》、平成29年度予算(案)概要《内閣府》
厚生労働省は12月22日、2017年度「予算案の概要」(p1~p39参照)とともに、2017年度の「予算案の主要事項」(p40~p153参照)を発表した。主要事項は、(1)子どもを産み育てやすい環境づくり(p67~p72参照)、(2)地域... ・・・もっと見る