富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #中医協

全 8 件

2011/10/03 【NEWS】効率性、 複雑性など3指数の継続で合意

DPC 中医協 診療報酬改定
2011-10-03

中医協・DPC評価分科会

中医協のDPC評価分科会(分科会長:小山信彌東邦大学医療センター大森病院心臓血管外科部長)は9月21日、次期診療報酬改定に向けて、機能評価係数Ⅱの議論を開始した。【1】データ提出指数【2】効率性指数【3】複...  ・・・もっと見る

2010/11/08 【NEWS】 医療経済実態調査の実施スケジュール案を了承

中医協
2010-11-08

中医協総会

病院や診療所、保険薬局などにおける医業経営の実態把握を目的として、中医協が2年に1度実施(前回は2009年6月に実施)している医療経済実態調査に関して、厚生労働省は10月27日の中医協総会(会長:遠藤久夫学習...  ・・・もっと見る

2010/10/25 【NEWSウラ】中医協で始まった慢性期入院医療の議論の行方は!?

中医協
2010-10-26

中医協は15日に開いた総会で、2012年度診療報酬改定に向けて慢性期入院医療に関する議論を開始した。10年度改定で実施された療養病棟入院基本料改編の影響を検証するだけでなく、一般病床における長期入院患者の評価...  ・・・もっと見る

2010/10/25 【NEWS】慢性期の議論開始、 一般病床への医療区分導入は反論続出

中医協 慢性期 診療報酬
2010-10-26

中医協総会

中医協は15日に総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)を開き、2012年度診療報酬改定に向けて慢性期入院医療についての議論を開始した。10年度改定で実施した療養病棟入院基本料の変更による影響を検証するこ...  ・・・もっと見る

2010/08/02 NEWS 中医協資料の薬剤費 「実際より過小」

中医協 診療行為別調査
2010-08-02

保団連

全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)はこのほど、「保団連の診療行為別調査により、厚生労働省が中医協に提出している薬剤費、公表されている社会医療診療行為別調査の薬剤費が実際より過小に見積もられて...  ・・・もっと見る

2010/07/26 NEWS 医療機関の部門別収支調査、 実施案を了承

コスト 中医協 部門別原価計算
2010-07-26

中医協総会

中医協は14日の総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)で、本年度実施する医療機関の部門別収支に関する調査の実施案を了承した。2008年度に行われた前回調査から調査項目を一部簡素化して実施することが決ま...  ・・・もっと見る

明日の中医協、再診料・外来管理加算・デジタル映像化処理加算について再議論

中医協 診療報酬
2008-01-24

中央社会保険医療協議会 総会(第120回 1/23)《厚労省》

 厚生労働省は1月23日に中医協総会を開催した。この日は、先に行われた「診療報酬基本問題小委員会」で報告された医療技術の評価・再評価について内容説明が行われ、「脳血管(頸動脈、椎骨動脈)狭窄に対する血管...  ・・・もっと見る

42件の医療技術を「保険適用する優先度が高い新規技術」として選出  中医協

中医協 診療報酬
2008-01-24

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第120回 1/23)《厚労省》

 厚生労働省は1月23日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、新規・既存の医療技術について評価・再評価の結果報告が行われた。 医療技術の評価を行った診療報酬調査専門組織の医療技術評価...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る