富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #オンライン診療

全 56 件

【NEWS】遠隔医療の活用促進で22年度中に「基本方針」策定へ 社保審・医療部会

オンライン診療 医療制度改革 医療提供体制
2022-03-31

好事例の周知を通じた横展開も推進

 社会保障審議会・医療部会は3月28日開かれ、オンライン診療を含む「遠隔医療」の活用を地域で広く推進するための「基本方針」について、議論を開始した。政府の規制改革実施計画を受けた対応で、2022年度中の策定...  ・・・もっと見る

【NEWS】オンライン初診料、コロナ特例との関係性を整理 厚労省が事務連絡

22年度改定 オンライン診療 診療報酬
2022-03-17

施設基準届出ありは251点、なしは214点を算定

 厚生労働省は診療報酬が改定される4月以降のオンライン診療の取扱いについて、3月4日付で事務連絡を発出した。当面並立することになる新型コロナウイルス感染症対応の特例と、2022年度改定で新設される初診をオン...  ・・・もっと見る

特集 経営トップが知っておきたい病棟マネジメントと診療報酬

オンライン診療 デジタルヘルス 特集
2022-02-24

地域包括ケア病棟の役割で重視される「訪問」の体制と実績

2025年の地域包括ケアシステムの確立に向けて重要な立ち位置にある「地域包括ケア病棟入院料」について、中央社会保険医療協議会(中医協)の話し合いではその役割が検討されています。今回は地域包括ケア病棟のあり...  ・・・もっと見る

オンライン診療の新指針

オンライン診療 キーポイント 要諦
2022-02-17

初診は原則「かかりつけの医師」、症状の可否や処方は学会基準で判断

菅前首相の肝いりで検討が進められてきた「オンライン診療の初診解禁」は、1年ほどで新たな実施指針がまとまった。原則を「かかりつけの医師」としつつ、オンラインによる事前相談を活用し、それ以外の医師にも認め...  ・・・もっと見る

【NEWS】オンライン診療の改訂GLとQ&Aを通知 厚労省

オンライン診療 医療提供体制
2022-02-09

初診からのオンライン診療の適用対象や手順を明記

 厚生労働省は「オンライン診療の適切な実施に関する指針(GL)」とそのQ&A の改訂に関する医政局長通知を1月28日付で発出した。初診からのオンライン診療の解禁に伴う見直しで、初診の対象になる患者や診療に至る...  ・・・もっと見る

Q.初診のオンライン診療は当該患者の「かかりつけ医」でなければ認められないのか?

Q&A オンライン診療 クリニック
2022-02-04

Q.初診のオンライン診療は当該患者の「かかりつけ医」でなければ認められないのか?2021年6月に行なわれた閣議決定(経済財政運営と改革の基本方針2021)で、「デジタル時代に向けた規制の見直し」として、これま...  ・・・もっと見る

【22年度診療報酬改定】オンライン診療関連項目を整理・再編 個別改定項目案

22年度診療報酬改定 オンライン診療 医療制度改革 診療報酬
2022-02-01

「初診料」、「再診料」に対応区分を新設し、「オンライン診療料」は廃止

【概要】○2022年度診療報酬改定の個別改定項目案によると、オンライン診療の関連では、「初診料」、「再診料」、「在宅時医学総合管理料」等にオンラインで実施した場合の評価を設ける一方、既存の「オンライン診療...  ・・・もっと見る

【22年度診療報酬改定】オンライン診療の要件、点数水準の方針を決定 中医協・総会

22年度診療報酬改定 オンライン診療 医療制度改革 診療報酬
2022-01-28

時間・距離要件、実施割合1割の上限は設けず

【概要】○中央社会保険医療協議会・総会は1月26日、公益裁定で、オンライン診療の算定要件、施設基準、点数水準に関する方針を決定○概ね30分以内の通院・訪問が可能な患者を対象とするなどの時間・距離要件、オンラ...  ・・・もっと見る

特集 デジタルヘルスの今と可能性

オンライン診療 デジタルヘルス 特集
2022-01-20

オンライン診療の初診解禁にかかわる5つの論点

「デジタルヘルス」の動向を考えずに今後の地域医療は見通せない。本企画ではデジタルヘルスの今と今後の可能性を考える。今回は、2022年度診療報酬改定に向けた、オンライン診療関連の動向について解説する。恒常的...  ・・・もっと見る

Q.初診からのオンライン診療で行うことになった「診療前相談」とは何ですか?

Q&A オンライン診療 クリニック
2021-12-28

Q.初診からのオンライン診療で行うことになった「診療前相談」とは何ですか?当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症対応の特例を活用して、初診からのオンライン診療を実施しており、外来受診での感染を心配...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る