気になるタグ #がん対策
[がん対策] がん医療格差等是正に向け、がん診療連携拠点病院の要件見直し
がん診療提供体制のあり方に関する検討会(第1回 12/14)《厚生労働省》
厚生労働省は12月14日に、「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」の初会合を開催した。がんは、我が国において死亡原因のトップであり、死亡割合も依然増加を続けている。そのため国は、全国どこでも質の高いが... ・・・もっと見る
[がん対策] がん計画の実施状況を的確に評価し、継続的な改善を
がん対策推進協議会(第36回 11/6)《厚生労働省》
厚生労働省は11月6日に、がん対策推進協議会を開催した。この日は、がん対策の評価指標や相談支援について議論したほか、有識者からヒアリングを行った。まず、がん対策の評価指標については、東京大学大学院医学系... ・・・もっと見る
[がん対策] 腫瘍内科講座等を設置し、化学療法専門医の育成を
がん対策推進協議会(第25回 9/26)《厚労省》
厚生労働省が9月26日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、化学療法、ドラッグ・ラグ(p9~p11参照)について議論した。 化学療法については、「腫瘍内科講座」や「臨床腫瘍講座」の設置を求め... ・・・もっと見る
[がん対策] 小児がん治療の拠点病院整備費等、24年度のがん対策予算増額を
がん対策推進協議会(第23回 8/25)《厚労省》
厚生労働省が8月25日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、厚労省から平成24年度予算要求に向けた意見書案が示され、これに基づいた議論を行った。 意見書案では、まず「がん対策予算の増額... ・・・もっと見る
[がん対策] 山形県と宮城県では、がん検診受診率が群を抜いて高い
平成23年度全国がん対策関係主管課長会議(7/25)《厚労省》
厚生労働省が7月25日に開催した、平成23年度全国がん対策関係主管課長会議で配付された資料。がん対策基本計画の見直しに向けて「がん対策推進協議会」が議論を進める中、会議では、厚労省から都道府県担当者に向け... ・・・もっと見る
[がん対策] 日本の強みを生かし、ニーズの高い医療機器開発に重点化を
がん対策推進協議会 がん研究専門委員会(第7回 6/30)《厚労省》
厚生労働省が6月30日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、医療機器開発や公衆衛生・政策研究分野に関する論点整理などを行った。 医療機器に関しては、(1)日本の医... ・・・もっと見る
[がん対策] 小児がん患者の長期フォローアップで集中審議
厚生労働省が6月29日に開催した、がん対策推進協議会の小児がん専門委員会で配付された資料。この日は、小児がんの患者支援、長期フォローアップ等の集中審議を行った。 資料では、各委員から提起された患者支援・... ・・・もっと見る
[がん対策] 小児がん患者、治療終了後も長期的なフォローアップが必要
がん対策推進協議会 小児がん専門委員会(第3回 6/8)《厚労省》
厚生労働省が6月8日に開催した、がん対策推進協議会の小児がん専門委員会で配付された資料。この日は、小児がんの患者支援や長期フォローアップについて、小児医療の専門家から意見を聴取した。 聖路加国際病院小... ・・・もっと見る
厚労省担当官が、がん対策における市町村の役割について説明
第68回 市町村職員を対象とするセミナー「がん対策における市町村の役割について」(1/18)《厚労省》
厚生労働省は1月18日に市町村職員向けに「がん対策における市町村の役割について」セミナーを開催した。このセミナーでは、平成19年6月に策定された「がん対策推進基本計画」を受けて、がん検診の精度管理の方法が... ・・・もっと見る
東京都がん対策推進計画について意見募集開始 東京都
「東京都がん対策推進計画(案)」についてパブリックコメントを実施します(12/25)《東京都》
東京都は12月25日に、「東京都がん対策推進計画(案)」を公表し、都民からの意見募集を開始した。東京都のがんによる死亡者数は年々増加し、平成17年では約3万人が死亡している。そこで東京都は、都民ががんと向... ・・・もっと見る