気になるタグ #調査・統計
[医療費] 20年度の1人当たり入院医療費、1.69倍の地域差 厚労省
令和2年度(2020年度)医療費の地域差分析(12/27)《厚生労働省》
厚生労働省が12月27日に公表した医療費の地域差分析によると、人口の年齢構成の違いによる影響を補正した1人当たり入院医療費(国民医療費ベース)が2020年度に最も大きかったのは高知で、最小の新潟とは1.69倍の地... ・・・もっと見る
[感染症] 死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル 感染研
新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2022年第50週(12月12日-12月18日、12月19日現在)(12/26)《国立感染症研究所》
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が7週連続で増加したことが、国立感染症研究所が26日に公表したサーベイランス週報(第50週、12月12日-12月18日)で分かった。 週報では、新規症例の発生から長いタイムラ... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]9月までの出生数、「危機的状況」との認識
松野官房長官
松野博一官房長官は11月28日の会見で、25日に公表された人口動態統計速報に言及。今年1月から9月までの出生数の累計は59万9636人で前年と比較してマイナス4.9%となっており、「調査開始以来最も少なかった昨年の出... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]「第1回調査から健康」、回ごとに減少
厚労省調査
厚生労働省11月24日、同じ集団を対象に毎年実施している「中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)」の第17回(2021年)結果を取りまとめ公表した。中高年者縦断調査は、05年10月末に50~59歳であった全... ・・・もっと見る
【NEWS】20年度の国民医療費は前年度比3.2%減の42兆9,665億円
新型コロナの影響で4年ぶりに減少
厚生労働省は11月30日、2020年度の国民医療費は42兆円9,665億円となり、前年度に比べて1兆4,230億円(3.2%)減少したと発表した。減少は4年ぶりで、減少幅は1954年度の統計開始以来、最大となった。新型コロナウ... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]「増加鈍化、ピーク到来も」、流行に地域差
厚労省専門家組織
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省専門家組織「アドバイザリ―ボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は11月22日、全国の新規感染者数について「増加速度の鈍化が見られ、ピークを迎える可能性も... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]増加継続も急速な拡大には至らず
厚労省専門家組織
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリ―ボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は11月17日、全国の新規感染者について「増加が継続しており、重症者数と死亡者数も上昇傾向に... ・・・もっと見る
【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が3週連続で増加
感染症週報第44週を公表 国立感染研
国立感染症研究所は11月18日、「感染症週報2022年第44週(10月31日~11月6日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第44週(10月31日~11月6日)の定点当たり報告... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]10月の倒産は6件、負債総額は34億3,800万円
東京商工リサーチ
10月に倒産した医療機関は前年同月より2件多い6件で、負債総額は34億3,800万円(前年同月比17億2,700万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産件数が4カ月連続で前年同月を上回った。倒産した... ・・・もっと見る
【NEWS】22年10月の医療事故報告は34件 日本医療安全調査機構
院内調査結果報告は31件、相談件数は167件
日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは11月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年10月)」を公表した。それによると、22年10月の医療事故報告は34件、15年10月からの累計では2,485件となった。... ・・・もっと見る