気になるタグ #診療報酬
先天性代謝異常症患者用の特殊ミルク、薬価引き上げの見直し
官報掲載事項の一部訂正について(6/2)《厚労省》
厚生労働省は6月2日付けで地方社会保険事務局等宛てに、官報掲載事項の一部訂正に関する事務連絡を出した。 事務連絡では、平成20年3月5日付官報(号外第43号)に掲載された、「使用薬剤の薬価(薬価基準... ・・・もっと見る
今後、新設できる軽費老人ホームは、ケアハウスのみ 厚労省通知
軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準について(5/30付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、都道府県知事等宛てに、軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準について通知を出した。 これまで、軽費老人ホームについてはA型、B型、ケアハウスの3類型が規定されていた。しかし、... ・・・もっと見る
「特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱いについて」の一部改正
「特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱いについて」の一部改正について(5/30付 通知)《厚労省》
厚生労働省は5月30日付けで、地方社会保険事務局等宛てに、「特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱いについて」の一部改正について通知を出した。 通知では、配置医師が行う診療について一部の診療報... ・・・もっと見る
「涙液中総IgE定性」と「MDA-LDL」の検査料の取扱いを一部改正 厚労省通知
検査料の点数の取扱いについて(5/30付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月30日に、地方社会保険事務局等宛てに出した、検査の診療報酬点数に関する通知。この通知は、平成20年3月5日付の通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」の一部を... ・・・もっと見る
平成20年度診療報酬改定関連通知、2度目の一部訂正を事務連絡 厚労省
平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(5/30付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は5月30日付けで地方社会保険事務局等宛てに、平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正に関する事務連絡を発出した。下記の通知について、一部訂正が示されている。(1)「診療報酬の算定方法の... ・・・もっと見る
高度医療、ロボット支援技術と腹腔鏡補助下肝切除術を申請
高度医療評価会議(第1回 5/28)《厚労省》
厚生労働省が5月28日に開催した高度医療評価会議の初会合で配布された資料。この会議は、高度医療評価制度の創設の伴い、高度医療に関する要件の適合性の評価と確認を行うために設置された。 この日は、申請技... ・・・もっと見る
針灸・マッサージ等、医師の同意書の取扱いや施術料の算定期限を厳しく
「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(5/26付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月26日付けで、地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正に関するもの。 これまで... ・・・もっと見る
柔道整復師の「初検時相談支援料」について実施上の留意事項を通知 厚労省
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(5/26付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月26日付けで地方社会保険事務局長等宛てに出した通知で、柔道整復師の施術における「初検時相談支援料」の取扱いに関するもの。 これは、柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準が一部改正され... ・・・もっと見る
針灸・マッサージ等の療養費を一部引き上げ 厚労省通知
はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給について(5/26付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月26日付けで都道府県知事等宛てに出した「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師」が行う施術に対する療養費の改正に関する通知。 6月1日以降の施術分から適用される療養費が記載さ... ・・・もっと見る
新たな柔道整復施術療養費支給申請書の様式を通知 厚労省
「柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)」の一部改正について(5/26付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月26日付けで都道府県知事等宛てに出した通知で、新たな柔道整復施術療養費支給申請書の様式を示すもの。 6月1日以降はこの様式に変更となるが、前回と同様「当分の間、従来の様式を取り繕って... ・・・もっと見る