気になるタグ #診療報酬
自治体病院の診療報酬改定影響率調査の結果(速報値)を公表 全自病
診療報酬改定影響率調査結果(平成20年4~6月分)速報値(11/18)《全自病》
全国自治体病院協議会が11月18日に公表した、平成20年4~6月分の診療報酬改定影響率調査結果の速報値。調査は、平成20年度診療報酬改定が自治体病院の収入に与えた影響を検証し、診療報酬に関する政策提... ・・・もっと見る
ケアミックス型の病院もヒアリング対象に DPC評価分科会
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第5回 11/12)《厚労省》
厚生労働省が11月12日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、平成20年度のDPC評価分科会における特別調査(医療機関へのヒアリング)について追加事項な... ・・・もっと見る
レセプトオンライン請求の完全義務化、個別の判断は適当でない 厚労省答弁
診療報酬のオンライン請求の完全義務化に関する質問に対する答弁書(11/11)《厚労省》
厚生労働省は11月11日に、参議院議員から提出された診療報酬のオンライン請求の完全義務化に関する質問に対する答弁書を公表した。 答弁書によると、平成20年5月診療分について社会保険診療報酬支払基金が集計し... ・・・もっと見る
ハイリスク分娩・妊娠加算の民間保険加入要件の撤廃を要望 保団連
ハイリスク分娩・妊娠加算の施設基準への民間保険加算の追加を撤回すること(11/10)《保団連》
全国保険医団体連合会は11月10日に、厚生労働大臣及び中央社会保険医療協議会委員に対し、ハイリスク分娩・妊娠加算の施設基準への民間保険加入要件の追加を撤回するよう要望した。 11月5日に開催された... ・・・もっと見る
新たな機能評価係数は、急性期としてふさわしい機能を評価 DPC評価分科会
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第4回 11/7)《厚労省》
厚生労働省が11月7日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、新たな機能評価係数に係るこれまでの議論の整理が示された。 この中で、基本的考え方の案として... ・・・もっと見る
勤務医の負担軽減や外来管理加算の意義付けなど、20年度改定の影響を調査へ
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第19回 11/5)《厚労省》
厚生労働省が11月5日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施案について議論された。 実施案では、(1)病院勤務... ・・・もっと見る
産科医療補償制度について診療報酬上の対応を議論 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第136回 11/5)《厚労省》
厚生労働省が11月5日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、産科医療補償制度創設に係る診療報酬上の対応について議論された。 資料には、(1)産科医療補償制度創設へ向けたこれまでの取組状況... ・・・もっと見る
検査料の点数の取扱いについて、一部改正通知 厚労省
検査料の点数の取扱いについて(10/31付 通知)《厚労省》
厚生労働省は10月31日付けで地方厚生(支)局等宛てに、検査料の点数の取扱いについて通知を出した。これは、3月5日付けの通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」を一部改正し、... ・・・もっと見る
平成20年度特別調査は、後発医薬品と後期高齢者医療について 結果検証部会
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第18回 10/22)《厚労省》
厚生労働省が10月22日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施案が示された。 実施案では、(1)後発医薬品の使... ・・・もっと見る
DPCに係る(特定)共同指導の実施状況を公表、制度運用の改善について検討
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第124回 10/22)《厚労省》
厚生労働省は10月22日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、DPCの在り方について議論を行った。 DPCの在り方については、(1)DPCの対象及び導入に係る経緯等(2)平成1... ・・・もっと見る