富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医薬品

全 180 件

[医薬品] 日本経済を牽引する医薬品産業、技術力の輸出が輸入の8.63倍

医薬品 調査・統計
2013-04-12

世界に貢献する我が国の知の資産(統計トピックスNo.69)(4/12)《総務省》

総務省は4月12日に、統計トピックスNo.69として「世界に貢献する我が国の知の資産」を発表した。これは、科学技術研究調査(我が国における科学技術の研究活動を把握するための調査)の結果から一部抜粋したもので、...  ・・・もっと見る

[医薬品] 官民共同して基金を設立し、開発途上国向けの新薬開発に助成金

医薬品 医薬品・医療機器
2013-04-08

開発途上国向けの新薬開発を支援する日本初の官民パートナーシップを結成します(4/8)《厚生労働省》

厚生労働省は4月8日に、「開発途上国向けの新薬開発を支援する日本初の官民パートナーシップ」を結成することを発表した。マラリアや「顧みられない熱帯病(NTD、住血吸虫症などの熱帯地域・貧困層を中心に蔓延して...  ・・・もっと見る

[医薬品] YUHAN CHEMICAL INCに製造委託の医薬品メーカーに改善命令

医薬品 医薬品・医療機器
2013-04-05

YUHAN CHEMICAL INCへの製造委託に係る改善命令について(4/5)《厚生労働省》

厚生労働省は4月5日に、YUHAN CHEMICAL INCへの製造委託に係る改善命令について公表した。平成24年10月に、医薬品製造販売業者であるシオノケミカル株式会社など5社において、YUHAN CHEMICAL INC(韓国)が製造供給...  ・・・もっと見る

[医薬品] 一般名処方する際の「一般名処方マスタ」を更新

医薬品 診療報酬
2013-04-01

一般名処方マスタ(平成25年4月1日現在)(4/1)《厚生労働省》

厚生労働省は4月1日に、平成25年4月1日現在の一般名処方マスタ(処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載例)を公表した。マスタでは、内用薬・外用薬のうち、後発品の存在する先発品の主なものについて、(1)...  ・・・もっと見る

[医薬品] ガバペンチンなど16医薬品の「使用上の注意」改訂

医薬品 医薬品・医療機器
2013-03-26

「使用上の注意」の改訂について(3/26付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は3月26日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の調査・検討等を踏まえ、改訂が必要と考えられる品目について、日本製薬団体連合会より...  ・・・もっと見る

[医薬品] JODAは「一般用医薬品ネット販売での安全性確保策」をアピール

医療機器 医薬品
2013-02-27

一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会(第2回 2/27)《厚生労働省》

厚生労働省は2月27日に、「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」を開催した。この日は、(1)日本薬剤師会(2)日本チェーンドラッグストア協会(3)全日本医薬品登録販売者協会(4)...  ・・・もっと見る

[医薬品] スニチニブリンゴ酸塩ほか8品目の「使用上の注意」改訂

医療機器 医薬品
2013-01-08

「使用上の注意」の改訂について(1/8付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は1月8日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の調査・検討を踏まえ、改訂が必要と考えられる品目について、日本製薬団体連合会より関係...  ・・・もっと見る

[医薬品] 陳列状況は悪化するも、情報提供・相談対応は改善傾向に

医薬品 調査・統計
2012-12-21

平成23年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」調査結果報告書(12/21)《厚生労働省》

厚生労働省は12月21日に、平成23年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」調査結果報告書を公表した。平成21年6月に施行された改正薬事法は、一般用医薬品の販売制度について、「国民による医薬品の適切な選択、適...  ・・・もっと見る

[医薬品] 24年9月の価格妥結率は全体で43.5%、前回・前々回改定時より低く

医薬品 医薬品・医療機器
2012-11-29

医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第19回 11/29)《厚生労働省》

厚生労働省は11月29日に、「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」を開催した。この日は、医薬品の流通改善に向けた取組状況について報告を受けたほか、バーコード表示の推進について議論を行った。厚労省からは、...  ・・・もっと見る

[医療安全] 医薬品使用時は「使用上の注意」の内容熟読、適正使用を

医療安全 医療機器 医薬品
2012-11-27

医薬品・医療機器等安全性情報No.296(11/27)《厚生労働省》

厚生労働省は11月27日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.296を公表した。今回は、(1)医薬品副作用被害救済制度の支給・不支給決定の状況と適正に使用されていない事例が多く見られる医薬品(2)重要な副作用等に...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る