富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,653 件

【NEWS】26年度以降を対象に新たな地域医療構想を策定 厚労省が提案

医療制度改革 医療提供体制
2022-12-01

40年以降の生産年齢人口の減少見据えバージョンアップ

 厚生労働省は11月28日の社会保障審議会・医療部会に、2025年以降の地域医療構想の進め方の案を提示した。25年以降は高齢者人口が減少局面に入り、生産年齢人口の激減が始まる40年頃を見据えた医療提供体制の再構築...  ・・・もっと見る

【NEWS】かかりつけ医機能報告制度を創設へ、制度整備で具体案 医療部会

医療制度改革 医療提供体制
2022-12-01

かかりつけ医機能の定義を法定化、医療機能情報提供制度を拡充

【概要】○厚生労働省は11月28日の社会保障審議会・医療部会に、かかりつけ医機能が発揮される制度整備の具体案を提示○医療機関が自院のかかりつけ医機能を報告する「かかりつけ医機能報告制度」を創設。都道府県は結...  ・・・もっと見る

[医療改革] 高齢者の薬物療法適正化へ指針を23年度に改訂 厚労省方針

医療制度改革 医薬品・医療機器 高齢者
2022-11-30

高齢者医薬品適正使用検討会(第16回 11/30)《厚生労働省》

厚生労働省は11月30日、高齢者の薬物療法の適正化を図るため、現行の指針と業務手順書を2023年度に見直す方針を有識者検討会に示した。新たに設けるワーキンググループで改訂案を作成。それを基に、検討会が案の実効...  ・・・もっと見る

[医療改革] コロナの感染症法上の分類見直し、早期に検討 加藤厚労相

医療制度改革
2022-11-29

加藤大臣会見概要(11/29)《厚生労働省》

加藤勝信厚生労働相は29日、閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法による分類の見直しについて、会期中の臨時国会に提出している同法改正案の審議の状況を見極めながら早期に検討する考えを示した...  ・・・もっと見る

【NEWS】かかりつけ医機能の「手上げ方式」を明記 全世代会議が論点整理

医療制度改革 医療提供体制
2022-11-29

医療法人経営の見える化、働き方改革の確実な実施なども盛り込む

 政府の全世代型社会保障構築会議は11月24日、論点整理(各分野の改革の方向性)をまとめた。医療提供体制では、かかりつけ医機能について、「医療機関、患者それぞれの手上げ方式とする」と明記した。 医療・介護...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療支援病院、基準満たす施設は重点医療機関も標榜 医療計画検討会

医療制度改革 医療提供体制
2022-11-29

基準に満たない施設は協議の場で機能を確認

 厚生労働省は11月24日の「第8次医療計画等に関する検討会」に、次期医療計画における地域医療支援病院の取扱いについての具体案を提示し、概ね了承された。地域医療支援病院のうち紹介受診重点医療機関(以下、重...  ・・・もっと見る

【NEWS】後期高齢者の保険料賦課限度額引き上げなど提案 厚労省

医療保険 医療制度改革 高齢者
2022-11-25

現役世代の負担抑制と世代内の負担の公平化目指す

 厚生労働省は11月17日の社会保障審議会・医療保険部会に、後期高齢者の保険料負担のあり方や賦課限度額などの見直し案を提示した。現役世代の負担抑制と高齢者世代内での負担の公平化の両立を目指し、後期高齢者の...  ・・・もっと見る

[医療改革] かかりつけ医機能、地域ごとに改善点を協議 政府が論点整理

医療制度改革
2022-11-24

全世代型社会保障構築会議(第9回 11/24)《内閣官房》

政府の全世代型社会保障構築会議は24日、「かかりつけ医機能」を発揮できる制度の整備など年末の報告書に盛り込む論点を整理した。「かかりつけ医機能」に関しては、自治体が把握した情報に基づき地域の関係者が改善...  ・・・もっと見る

【NEWS】第4期医療費適正化計画に向けた見直し案を提示 医療保険部会で厚労省

医療制度改革 医療提供体制 医療費
2022-11-24

多剤投与の基準の「6種類以上」への見直しなど盛り込む

 厚生労働省は11月17日の社会保障審議会・医療保険部会に、「第4期医療費適正化計画」(2024~29年度)の策定に向けた見直し案を提示した。複合的なニーズがある高齢者への医療・介護資源を効果的・効率的に組み合...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 救急搬送困難事案、全国的に増加傾向 厚労省

医療制度改革
2022-11-22

新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第107回 11/22)《厚生労働省》

厚生労働省は、22日に開催された第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。救急搬送困難事案については「非コロナ疑い事案、コロナ疑い事案ともに、全国的に...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る