富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,630 件

【24年度診療報酬改定】がん・脳卒中対策について議論 中医協・総会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-10-24

外来化学療法における基準・指針作成の要件化巡り各側が対立

 中央社会保険医療協議会・総会は10月18日、がん対策と脳卒中対策について議論した。がん対策では、「外来腫瘍化学療法診療料」における対象患者の基準や指針の作成を要件化することの是非や、専任の医師等の常時配...  ・・・もっと見る

【NEWS】訪看ステーションのオン資格義務化を答申 中医協・総会

医療制度改革 医療提供体制
2023-10-23

24年秋から、やむを得ない場合の期限付き経過措置も設定

 中央社会保険医療協議会は10月18日、訪問看護ステーションにおけるオンライン資格確認(以下、オン資)の導入義務化とオン資の用途拡大に伴う対応について、諮問通り答申した。訪問看護ステーションにおけるオン資...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】検討結果のとりまとめ案を大筋了承 入院・外来医療分科会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬改定
2023-10-20

中医協・診療報酬基本問題小委員会に報告へ

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は10月12日、これまでの検討結果のとりまとめ案を大筋で了承した。今後、分科会長預かりで必要な修正を行い、内容を確定した上で、中央社会保険医療...  ・・・もっと見る

【NEWS】評価センターの受審申込件数は471件 医師働き方改革の準備状況

医療制度改革 医療提供体制
2023-10-20

7,000人以上が面接指導実施医師の養成講習を修了

 厚生労働省は10月12日の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に、2024年4月からの医師の時間外労働(休日労働含む、以下同じ)への上限規制導入に向けた準備の進捗状況などを報告した。それによると、医療機...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン資格確認、訪問看護STへの義務付け見直し案を答申

医療制度改革 看護
2023-10-20

中央社会保険医療協議会 総会(第559回 10/18)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は18日、現行の健康保険証を廃止する2024年秋以降、「マイナ保険証」への対応に必要なオンライン資格確認(居宅同意取得型)の導入を訪問看護ステーションに義務付けるルールの見直し案を答申...  ・・・もっと見る

【NEWS】かかりつけ医機能等に関する検討会が初会合 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2023-10-19

11月以降、2つの分科会で具体策の議論を開始

 厚生労働省の「国民・患者に対するかかりつけ医機能をはじめとする医療情報の提供等に関する検討会」は10月13日に初会合を開き、下部組織である2つの分科会で11月以降、医療機能情報提供制度の刷新やかかりつけ医...  ・・・もっと見る

【NEWS】訪看ステーションにオン資導入を義務化 24年秋から

医療制度改革 医療提供体制 調剤薬局
2023-10-19

訪問診療やオンライン診療などへの利用拡大も議論 中医協・総会

 中央社会保険医療協議会・総会は10月11日、武見敬三厚生労働大臣からの諮問を受け、訪問看護ステーションにおけるオンライン資格確認(以下、オン資)導入の義務化やオン資の用途拡大などについて議論した。訪問看...  ・・・もっと見る

[医療改革] サイバーインシデント、セキュリティ対策を注意喚起 厚労省

医療制度改革
2023-10-19

医療機関におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(周知依頼)(10/10付 事務連絡)《厚生労働省》

医療機関へのサイバー攻撃で電子カルテの閲覧・利用ができなくなる事案が発生していることを踏まえ、厚生労働省は、医療機関で早急に取り組む必要のあるセキュリティ対策をまとめた。同省は医療関連団体などに事務連...  ・・・もっと見る

[制度改革] 「アンメット・メディカル・ニーズ」解消に期待 武見厚労相

医療制度改革
2023-10-19

武見大臣会見概要(10/17)《厚生労働省》

20日に召集される臨時国会への提出を予定している大麻取締法などの改正案について、武見敬三厚生労働相は17日の閣議後の記者会見で「アンメット・メディカル・ニーズ、未だに有効な治療法がない患者のニーズを解消す...  ・・・もっと見る

【NEWS】看護職員等の処遇改善、1人当たり賃上げ額は1万1,388円

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2023-10-18

賃金改善額の8割超をベースアップに充当 

 厚生労働省は10月12日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に、2022年10月に導入された「看護職員処遇改善評価料」の算定や賃金改善の状況などを報告した。看護職員等1人当たりの賃金改善...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る