富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,503 件

医療財源のあり方、租税資金の投入を拡大すべき  日医報告書

医療制度改革
2008-03-26

平成19年度 医療政策会議報告書「国民の医療と財源のあり方」(3/26)《日本医師会》

 日本医師会の医療政策会議が3月26日に公表した、平成19年度報告書「国民の医療と財源のあり方」。 報告書は、(1)現状分析(2)現状をもたらした原因の究明(3)提言―の3章構成でまとめられている。 ...  ・・・もっと見る

東京都、各種基礎データを含む医療費適正化計画案を公表

医療制度改革
2008-03-26

東京都医療費適正化計画検討委員会(第4回 3/26)《東京都》

 東京都が3月26日に開催した医療費適正化計画検討委員会で配布された資料。この日は、東京都の医療費適正化計画(案)が提示された。 前回会合で提示された原案では、計画の策定についてまとめた第1部のみだっ...  ・・・もっと見る

病床過剰地域でも特例的に周産期疾患に関する病床を拡大  厚労省通知

医療制度改革
2008-03-26

「医療法施行規則第30条の32の2第1項に規定する特定の病床等の特例について」の一部改正について(3/26付 通知)《厚労省》

 厚生労働省が3月26日に都道府県衛生主管部(局)長宛てに出した、医療計画の一部改正に関する通知。通知では、医療計画の基準病床数制度において、病床過剰地域でも特例的に周産期疾患に関する病床を、MFIC...  ・・・もっと見る

社会保障国民会議、基本問題ワーキンググループを設置  内閣官房

医療制度改革
2008-03-21

社会保障国民会議(第2回 3/21)《内閣官房》

 政府が3月21日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、各分科会の検討状況について報告が行われた。 資料には、(1)所得確保・保障(雇用・年金)分科会(2)サービス保障(医療・介護・...  ・・・もっと見る

スーパー特区の第1弾、「先端医療開発特区」の導入を  経済財政諮問会議

医療制度改革
2008-03-18

経済財政諮問会議(平成20年 第5回 3/18)《内閣府》

 政府が3月18日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、革新的技術特区(スーパー特区)に関する資料が示された。 資料では、研究開発の現場が研究資金を効果的・効率的に使えない等の問題を突...  ・・・もっと見る

政管健保の特定健診等の実施計画案を公表  社会保険庁

医療制度改革
2008-03-17

政府管掌健康保険 特定健康診査等実施計画(案)(3/17)《社会保険庁》

 社会保険庁は、3月17日に政管健保の特定健康診査等実施計画(案)を公表した。案では、特定健診等の(1)実施目標(2)実施対象者数(3)実施方法―などについて実施計画がまとめられている。 この中で、実...  ・・・もっと見る

社会保険病院や厚生年金病院をRFOに出資し、譲渡先を検討  自民党

医療制度改革
2008-03-14

社会保険庁等の改革ワーキンググループ会議(3/14)《自民党》

 自民党が3月14日に開催した社会保険庁等の改革ワーキンググループ会議で配布された資料。この日は、社会保険病院や厚生年金病院の経過等について、社会保険庁の担当者から説明が行われ、素案のたたき台が示され...  ・・・もっと見る

再教育修了の登録手数料は、看護師らが3100円、薬剤師は4050円  政令改正案

医療制度改革
2008-03-14

保健師助産師看護師法施行令及び薬剤師法施行令の一部を改正する政令案要綱(3/14)《厚労省》

 厚生労働省は3月14日に、保健師助産師看護師法施行令及び薬剤師法施行令の一部を改正する政令案要綱を公表した。 政令案では、保健師助産師看護師法施行令や薬剤師法施行令などの新旧対照条文が示されており、...  ・・・もっと見る

「外科医」「小児科医」は、専門医と誤認を与えるとして広告認めず  厚労省

医療制度改革
2008-03-14

「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針」(医療広告ガイドライン)に関するQ&A(事例集)(3/14)《厚労省》

 厚生労働省は3月14日に、平成19年9月に公表した、医療広告ガイドラインに関するQ&A事例集について、一部追加したものを公表した。 今回追加されたQ&A事例では、広告可能な事項として、「小児科医」や...  ・・・もっと見る

「後期高齢者医療制度の中止、撤回」を求めて国会内集会を開催  保団連  

医療制度改革
2008-03-12

「後期高齢者医療制度の中止、撤回」を求めて国会内集会を開催(3/12)《保団連》

 全国保険医団体連合会は3月12日に、後期高齢者医療制度の中止・撤回を求めて、国会内集会を開催したことを発表した。 集会には、自民、民主、共産、社民、国民新党の国会議員48人が参加し、決議を採択したと...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る