富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,637 件

[規制改革] 患者ニーズに応える「選択療養」、健保連など保険者は反対姿勢

医療保険 医療制度改革
2014-04-03

「選択療養」に対する保険者3団体の見解(4/3)《健康保険組合連合会、国民健康保険中央会、全国健康保険協会》

健康保険組合連合会、国民健康保険中央会、全国健康保険協会の保険者3団体は4月3日に、規制改革会議が打出した「選択療養」に対する見解を発表した。 「選択療養」とは、(1)先進医療などの「評価療養」(2)...  ・・・もっと見る

[医療法人] 一定以上の大規模医療法人で、公認会計士の監査義務付けを検討

医療制度改革 医療提供体制
2014-04-02

医療法人の事業展開等に関する検討会(第4回 4/2)《厚生労働省》

厚生労働省は4月2日に、「医療法人の事業展開等に関する検討会」を開催した。この日は、(1)非営利ホールディングカンパニー型法人制度(2)医療法人における透明性の確保―の2点を議題とした。 (1)の非営利...  ・・・もっと見る

[規制改革] 医療機関による病院食の配食、『附帯業務』の範囲内で行うこと

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2014-03-31

健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(3/31)《経済産業省、厚生労働省》

経済産業省と厚生労働省は3月31日に、「健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン」を公表した。 政府の成長戦略では、健康関連産業等の推進を打ち出している。しかし、企業等が「この行為は医師...  ・・・もっと見る

[介護] 地域包括ケア・見える化システム、情報閲覧用アカウントは限定共有

介護保険 医療制度改革
2014-03-31

「地域包括ケア『見える化』システム(プロトタイプ)利用マニュアル」の更新について(3/31)《厚生労働省》

厚生労働省は3月31日に、介護保険最新情報Vol.364を公表した。今回は、「地域包括ケア『見える化』システム(プロトタイプ)利用マニュアル」の更新に関する事務連絡を掲載している。 厚労省は、地域包括ケアシ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 現場看護師は特定行為の範囲拡大、研修の充実などを望む

医療制度改革 医療提供体制
2014-03-28

健康・医療ワーキンググループ(第19回 3/28 )《内閣府》

内閣府は3月28日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。この日は、医療関連従事者の役割分担の見直しが議題となった。 医療関連従事者の役割分担は、チーム医療の推進...  ・・・もっと見る

[医療保険] 外来1回・100円の追加負担(受診時定額負担)を再提言 財務省

医療保険 医療制度改革
2014-03-28

財政制度等審議会 財政制度分科会(3/28)《財務省》

財務省は3月28日に、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催した。この日は、医療制度改革をテーマに議論を行ったほか、有識者からヒアリングを行っている。 我が国の財政が極めて厳しい状況にあることか...  ・・・もっと見る

[医療法人] 大学病院、市民病院、日赤等を統合したメディカルセンター構想

医療制度改革 医療提供体制
2014-03-28

産業競争力会議 医療・介護等分科会(第7回 3/28)《首相官邸》

政府は3月28日に、産業競争力会議の「医療・介護等分科会」を開催した。この日は、(1)非営利ホールディングカンパニー型法人制度(p2~p20参照)(2)公的保険外のサービス産業活性化(p21~p37参照)―の2点を主な議題...  ・・・もっと見る

[規制改革] 東京圏、関西圏、福岡市、病床規制緩和等の国際戦略特区に指定

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2014-03-28

国家戦略特別区域諮問会議(第4回 3/28)《首相官邸》

政府は3月28日に、「国家戦略特別区域諮問会議」を開催した。この日は、国家戦略特区の指定について概ね了承している。 6つの国家戦略特区が指定されることになる(p45参照)が、医療に関係するものは(1)東京圏...  ・・・もっと見る

[規制改革] 患者の希望を叶える新たな保険外併用療養(選択療養)を提唱

医療保険 医療制度改革
2014-03-27

規制改革会議(第28回 3/27)《内閣府》

内閣府は3月27日に、規制改革会議を開催した。この日は、「選択療養制度(仮称)」の創設に向けた論点整理を行っている。 我が国では、保険診療と保険外診療を組合わせる「混合診療」は認められていない。この...  ・・・もっと見る

[病床機能] 病棟ごとに人員配置や重症者対応・救急・リハ等の状況を報告

医療制度改革 医療提供体制
2014-03-27

病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会(第11回 3/27)《厚生労働省》

厚生労働省は3月27日に、「病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会」を開催した。この日は、報告制度の中身を大枠で固めている。 病床機能報告制度は、医療機関(病院・有床診療所)が自ら各...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る