気になるタグ #医療制度改革
[障害者] 障害者総合支援法の対象外となる疾病案を示す 厚労省検討会
障害者総合支援法対象疾病検討会(第4回 3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日、「障害者総合支援法対象疾病検討会」を開催し、第2次実施・拡大分の対象疾病を議題とした。指定難病として要件を満たすと整理された疾病のうち、同検討会で検討していない51疾病(p7~p8参照)に... ・・・もっと見る
[がん対策] 3年以内に全拠点病院でチーム医療体制を整備 がん対策協議会
がん対策推進協議会(第48回 3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日、「がん対策推進協議会」を開催し、「がん対策推進基本計画の中間評価報告書案」(p37~p68参照)について討議した。現行の基本計画(p129~p167参照)は、2012年6月に閣議決定され、対象年度は2012... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 新専門医制度におけるへき地医療を討議 厚労省検討会
へき地保健医療対策検討会(第4回 3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日、「へき地保健医療対策検討会」を開催し、(1)新たな専門医の仕組みにおける、へき地医療の取り扱い(p4参照)、(2)検討会の取りまとめにあたる報告書案(p16~p24参照)―などについて討議した。... ・・・もっと見る
[経営] 1月の医療・福祉の売上高は3.5兆円、需要DIは1.3 総務省
「サービス産業動向調査」 平成27年1月分結果(速報)(3/27)《総務省》
総務省は3月27日、2015年1月分の「サービス産業動向調査(速報)」を発表した。サービス産業の生産や雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業全体の月間売上高は26兆2,625億円で、前年同月... ・・・もっと見る
[社会福祉] 言語機能など障害者の支援に関する論点を整理 厚労省WGチーム
障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ「手話通訳等を行う者の派遣その他の聴覚、言語機能、音声機能その他の障害のため意思疎通を図ることに支障がある障害者等に対する支援の在り方に関する論点整理のための作業チーム」(第3回 3/27)《厚生労働省》
厚生労働省は3月27日、障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ「手話通訳等を行う者の派遣その他の聴覚、言語機能、音声機能その他の障害のため意思疎通を図ることに支障がある障害... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.19 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第19号 3/27)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(3月18日~3月26日)をアップしました。今回は、「2014年度診療報酬改定にみる後発医薬品の普及」と、「地域医療構想策定ガイドラインが固まる」について解説しています。勉強会や企画... ・・・もっと見る
[がん対策] 胃がん検診に関し内視鏡専門医から意見聴取 がん検診検討会
がん検診のあり方に関する検討会(第12回 3/27)《厚生労働省》
厚生労働省は3月27日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、胃がん検診に関して3人の専門医―(1)成澤林太郎(新潟県立がんセンター新潟病院・内科)(p3~p16参照)、(2)渋谷大助(宮城県対がん協会・がん... ・・・もっと見る
[難病対策] 難病患者の就労支援対策を関係者からヒアリング 厚労省対策委
厚生科学審議会 疾病対策部会 難病対策委員会(第37回 3/26)《厚生労働省》
厚生労働省は3月26日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催し、関係者からのヒアリングを実施した。厚労省は基本方針の検討の進め方に関して、今後、数回にわたり、難病患者の「療養生活の環境... ・・・もっと見る
[通知] 「終末期医療」を「人生の最終段階における医療」に変更 厚労省
終末期医療の決定プロセスに関するガイドラインの改訂について(3/25付 通知、3/25付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は3月25日付で、「終末期医療の決定プロセスに関するガイドラインの改訂」に関する通知を発出し、ガイドラインの名称を、「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」に変更したこ... ・・・もっと見る
[医学研究] 日本医療研究開発機構の2020年までの達成目標は9領域 政府
健康・医療戦略推進本部(第7回 3/25)《首相官邸》
政府は3月25日、健康・医療戦略推進本部を開催し、国立研究開発法人「日本医療研究開発機構」の中期目標案(p3参照)(p4~p22参照)を提示した。日本医療研究開発機構は、同本部のもと、2014年7月に決定した「医療分野... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

