気になるタグ #医療制度改革
[介護保険] 介護事業経営実態調査の見直し対策案を提示 介護事業調査委
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第14回 11/16)《厚生労働省》
厚生労働省は11月16日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。今回は、前回会合に引き続き、(1)介護事業経営実態調査(以下、実態調査)などの見直し(p3~p16参照)、(2)介... ・・・もっと見る
[医療改革] 財務省の居住費用・外来定額負担提案に厚労省回答 社会保障WG
経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第5回 11/16)《内閣府》
政府は11月16日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催。社会保障分野の改革に関する「工程表策定作業に向けた関係省の意見」を議題とし、前回会合(10月29日)の財務省から... ・・・もっと見る
[政令] 精神保健および精神障害者福祉に関する政令案 内閣
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令の一部を改正する政令案」について(説明要旨)(11/13)《内閣》
政府は11月13日、「精神保健および精神障害者福祉に関する法律施行令の一部を改正する政令案」(p2~p5参照)(p6~p10参照)を閣議決定した。内容は、精神医療審査会(適正な医療および保護を確保する観点から、入院の... ・・・もっと見る
[医療安全] 医療事故調査制度、開始1カ月状況 日本医療安全調査機構
医療事故調査制度 1ケ月の状況(11/13)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構は11月13日、「医療事故調査制度1カ月の状況」を公表した。10月1日にスタートした医療事故調査制度の1カ月間の状況(10月31日現在)が報告されている。 10月1日から10月31日までの医療事故... ・・・もっと見る
[医療改革] 「スマートなヘルスケア」を目指す報告書を公表 医療ICT懇談会
「クラウド時代の医療ICTの在り方に関する懇談会 報告書」及び意見募集の結果の公表(11/13)《総務省、厚生労働省》
総務省は11月13日、厚生労働省とともに、「クラウド時代の医療ICTのあり方に関する懇談会」の取りまとめにあたる「報告書」(p3~p21参照)(概要(p38~p48参照)も示されている)を公表した。合わせて、これに先立って... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.49 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第49号 11/13)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(11月4日~11月12日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)在宅医療における患者の居住場所に応じた評価(p2参照)、(2)一般名処方に関する薬局・患者調査(p3参照)―を解説。(... ・・・もっと見る
[社会保障] 1億総活躍へ有識者が特養整備、健康づくりに提言 国民会議
1億総活躍国民会議(第2回 11/12)《首相官邸》
政府は11月12日、「1億総活躍国民会議」を開催。有識者側構成員等が資料提出して意見交換を行い、(1)社会福祉法人ノテ福祉会(p74~p77参照)(2)日本商工会議所(p80~p82参照)―など16人が意見交換を行った。会議は... ・・・もっと見る
[社会保障] 医療など社会保障行政のため地方財源の確保を 9都県市首脳会議
九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します(11/11)《東京都》、九都県市首脳会議の結果概要(第68回 11/9)《9都県市首脳会議》
首都圏9都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)の知事や市長が共同で広域的な課題に取り組む「9都県市首脳会議」が11月11日、「地方分権改革の実現に向けた要求... ・・・もっと見る
[社会保障] 500万人雇用拡大へ介護分野の専門人材育成や供給必要 諮問会議
経済財政諮問会議 経済財政諮問会議・産業競争力会議課題別会合合同会議(平成27年 第18回 11/11)《内閣府》
内閣府は11月11日、「経済財政諮問会議」を開催し、(1)2016年度予算編成の基本方針骨子案、(2)希望を生み出す強い経済―について議論した。今回の骨子案の議論を基に、次回、予算編成基本方針原案が示される。&nb... ・・・もっと見る
[不妊治療] 特定不妊治療の医療費助成制度を改正 東京都
特定不妊治療に係る医療費助成制度の改正について~平成28年4月1日から本格施行になります(11/10)《東京都》
東京都は11月10日、「特定不妊治療に係る医療費助成制度の改正」について発表した。医療保険が適用されない特定不妊治療の医療費助成制度が、国の制度改正に伴い、2016年4月1日から本格施行となる(p1参照)。 具... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

