気になるタグ #医療制度改革
[認定基準] 肝機能障害認定の緩和を主眼とする改正案 身体障害認定分科会
疾病・障害認定審査会 身体障害認定分科会(第7回 12/9)《厚生労働省》
厚生労働省は12月9日、疾病・障害認定審査会の「身体障害認定分科会」を開催し、肝臓機能障害の認定基準などの見直しを中心に討議した。この分科会は、「身体障害者福祉法施行令により審査会の権限に属された事項」... ・・・もっと見る
[診療情報] DB情報の第三者提供マニュアル見直し レセプト情報会議
レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第26回 12/9)《厚生労働省》
厚生労働省は12月9日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開き、「申出者向けマニュアルの見直し」(p52~p88参照)などについて討議した。マニュアルの題名は、「レセプト情報・特定健診等情報データベー... ・・・もっと見る
[医療安全] 11月の医療事故調査制度、相談件数160件 日本医療安全調査機構
医療事故調査制度の現況報告(2015年11月)(12/9)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構は12月9日、「医療事故調査制度の現況報告」を公表した。2015年10月1日にスタートした医療事故調査制度の現況について、11月の状況を報告している。11月の医療事故報告受付件数は26件(累計45... ・・・もっと見る
[医療安全] 防災機能強化に関する先導的な取組の収集方針示す 文科省
国立大学附属病院施設の防災機能強化に関する検討会(第3回 12/8)《文部科学省》
文部科学省は12月8日、「国立大学附属病院施設の防災機能強化に関する検討会」を開催。今回は、「東北大学プレゼンテーション」、「委託事業の進捗」、「防災機能強化に関する先導的な取り組みの収集」などを議題と... ・・・もっと見る
[医療改革] 高額療養費、診療報酬財源に充てる事実はない 厚労相
塩崎大臣閣議後記者会見概要(12/8)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は、12月8日の閣議後記者会見で、高額療養費制度の見直しや薬価調査の結果などについて言及した。塩崎厚労相は、高額療養費制度の見直しによって浮いた財源を診療報酬に充てる案が検討されてい... ・・・もっと見る
[介護保険] 「実態調査」と「概況調査」の見直し案を提示 介護事業調査委
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第15回 12/8)《厚生労働省》
厚生労働省は12月8日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催し、「介護事業経営実態調査」および「介護事業経営概況調査」の「見直し案」(p3~p4参照)を提示した。 この調査は... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療KPI、医療費適正化計画2016年度半数策定目指す 諮問会議2
経済財政諮問会議(平成27年 第21回 経済財政諮問会議 12/7)《内閣府》
12月7日の「経済財政諮問会議」では、「経済・財政再生アクション・プログラム原案」を議論し、このほか、社会保障分野などのKPIなどが示されている。原案では、主要な歳出項目80項目のすべてについて、改革の具体... ・・・もっと見る
[医療改革] 1人あたり医療費、健康指標の相関や地域差見える化 諮問会議1
経済財政諮問会議(平成27年 第21回 経済財政諮問会議 12/7)《内閣府》
内閣府は12月7日、「経済財政諮問会議」を開催し、「経済・財政再生アクション・プログラム原案」を議論した。原案は諮問会議の下部組織・経済・財政一体改革推進委員会が12月4日に発表したもの。プログラムは年内取... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度診療報酬改定「基本方針案」が提示される 医療部会
社会保障審議会 医療部会(第43回 12/4)《厚生労働省》
厚生労働省は12月4日、社会保障審議会の「医療部会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けて「基本方針案」(p3~p8参照)を示した。この基本方針案は、12月2日の同審議会「医療保険部会」で示されたものと同じ。また... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.52 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第52号 12/4)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(11月25日~12月3日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)身体疾患のために入院する認知症患者のケアに対する評価(p2参照)、(2)看護職員の月平均夜勤時間数の算出方法(p3参... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

