気になるタグ #医療制度改革
[通知] 先駆け審査指定制度開始にともなう優先審査などの取り扱い 厚労省
優先審査等の取扱いについて(1/22付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は1月22日付で、医薬品などの「優先審査等の取り扱い」に関する通知(p1~p4参照)を発出した。今般、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)において先駆け審査指定医薬品が優先対面助言品目に追加さ... ・・・もっと見る
[社会保障] 介護離職ゼロへ50万人分の施設整備や返済免除奨学金 安倍首相
第190回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説(1/22)《内閣》
安倍晋三首相は1月22日、衆議院および参議院の本会議で施政方針演説を行った(p1~p12参照)。 安倍首相は「『介護離職ゼロ』、『希望出生率1.8』という2つの的を射抜くためにも、安定的な基盤の上に『戦後最大の... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.57 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第57号 1/22)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(1月13日~1月21日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)介護療養病床などの転換先の新施設類型(p2参照)、(2)2016年度薬価制度見直し案における基礎的医薬品(p3参照)―を解... ・・・もっと見る
[企業] 「健康経営銘柄 2016」に選定された25社を発表 経産省
「健康経営銘柄 2016」選定企業25社を発表しました!(1/21)《経済産業省》
経済産業省は1月21日、健康経営に取り組み、投資家に有益と認定された企業を紹介する「健康経営銘柄 2016」として、上場企業25社を選定したことを発表(p1参照)した。2014年度に続き今回で2回目。健康経営とは、従業... ・・・もっと見る
[医療改革] 2016年前半に議論する検討課題を示す 経済財政諮問会議
経済財政諮問会議(平成28年 第1回 1/21)《内閣府》
内閣府は1月21日、医療改革のゆくえに大きな影響を与える「経済財政諮問会議」を開催した。2016年の初会合となる。 今回は、2016年前半の諮問会議で議論する大枠となる、「今後の検討課題」(p2~p3参照)が明ら... ・・・もっと見る
[医療情報] 本格運用スタートに向けて検討事項案を提示 医療情報DB検討会
医療情報データベースの運営等に関する検討会(第1回 1/20)《厚生労働省》
厚生労働省は1月20日、「医療情報データベース(DB)の運営等に関する検討会」の初会合を開き、「検討事項」案(p5~p6参照)を提示した。医療情報DB基盤整備事業は、2010年4月に公表された「薬害再発防止のための医薬... ・・・もっと見る
[診療情報] 情報提供に関するガイドラインの改正案 レセプト情報会議
レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第27回 1/20)《厚生労働省》
厚生労働省は1月20日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開き、「レセプト情報・特定健診等情報の提供に関するガイドライン」の改正案(p4~p11参照)を提示した。現状の同ガイドライン(2015年4月1日版:... ・・・もっと見る
[医療改革] 臨床研究中核病院として2病院を承認 厚労省
第47回社会保障審議会医療分科会の審議結果(1/20)《厚生労働省》
厚生労働省は1月20日、「第47回社会保障審議会医療分科会」の審議結果を公表し、2カ所の病院を臨床研究中核病院として承認しても差し支えないとした。(p1参照)病院は以下のとおり。●国立大学法人 名古屋大学医学部附... ・・・もっと見る
[医療改革] 高齢者医療・療養病床・改革工程表など検討へ 医療保険部会
社会保障審議会 医療保険部会(第93回 1/20)《厚生労働省》
厚生労働省は1月20日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、「医療保険部会の主要な事項に関する議論の進め方」などを議題とした。 今後の部会の議論の進め方について、厚労省は(1)改正法の施行関係、... ・・・もっと見る
[医療改革] かかりつけ薬剤師・薬局推進へ地域モデル事業 関係部局長会議
平成27年度全国厚生労働関係部局長会議 厚生分科会(1/20)《厚生労働省》
厚生労働省は1月20日、「全国厚生労働関係部局長会議」を開催し、都道府県、指定都市・中核市の担当部局長を対象に、2016年度の厚生労働行政の重点施策やスケジュールなどを説明した。 かかりつけ薬剤師・薬局... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

