気になるタグ #医療制度改革
[医療改革] 特定入院料算定病棟の報告病床機能を提案 地域医療構想検討会
地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会(第14回 3/10)《厚生労働省》
厚生労働省は3月10日、「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」を開催し、「病床機能報告制度の改善」や「地域医療構想の実現に向けた取り組みについての議論の進め方」などを議論した。地域医療構想は、... ・・・もっと見る
[パブコメ] 特定機能病院の承認要件を含む施行規則改正に意見募集 厚労省
医療法施行規則の一部を改正する省令(案)等に関する御意見募集(パブリックコメント)について(3/10)《厚生労働省》
厚生労働省は4月8日まで、「医療法施行規則の一部を改正する省令案」などに関する意見を募集している。省令案は「大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォース等を踏まえた特定機能病院の承認要件の見直しに... ・・・もっと見る
[医療改革] 小児医療情報収集システム稼動開始 厚労省
小児医療情報収集システムが稼動開始しました(3/10)≪厚生労働省≫
厚生労働省は3月10日、「小児医療情報収集システム」が稼動開始したことを公表した(p1~p2参照)。小児医薬品は成人に比べて使用患者数が少ないため、情報収集が難しい。このため、厚労省は小児に医薬品が投与された... ・・・もっと見る
[がん対策] 次期基本計画策定に向けた「議論の進め方」案 がん対策協議会
がん対策推進協議会(第56回 3/10)《厚生労働省》
厚生労働省は3月10日、「がん対策推進協議会」を開き、今後の議論の進め方案(p46参照)として、「がん対策推進基本計画」(2012年6月)(p52~p90参照)、「がん対策推進基本計画中間評価報告書」(2015年6月)(p91~p1... ・・・もっと見る
[規制改革] 健康・医療WG関連ホットラインの4提案さらに精査 規制改革会議
規制改革会議(第59回 3/9)《内閣府》
内閣府は3月9日、「規制改革会議」を開催し、国民や企業からの規制改革に関する提案を広く受け付ける「規制改革ホットライン」などを議題とした。 内閣府は規制改革ホットラインの運用状況に関して、2015年12月... ・・・もっと見る
[臓器移植] 「レシピエントの選択基準」まとめ案5項目 腎移植基準作業班
腎臓移植の基準等に関する作業班(第8回 3/9)《厚生労働省》
厚生労働省は3月9日、「腎臓移植の基準等に関する作業班」を開催し、腎臓移植希望者(レシピエント)の選択基準に関する「事務局まとめ」案(p18~p23参照)を提示した。この作業班は、2009年の初会合以来、「レシピエ... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療介護連携系の人材など総合確保方針の論点提示 促進会議
医療介護総合確保促進会議(第6回 3/9)《厚生労働省》
厚生労働省は3月9日、「医療介護総合確保促進会議」を開催し、「総合確保方針の改定に向けた論点」のたたき台などを議論した。 厚労省は団塊世代がすべて75歳以上となる2025年に向けて、医療や介護が必要な状態... ・・・もっと見る
[病院] 11月の1日平均外来患者数は前年同月比3.9万人増加 厚労省
病院報告(平成27年11月分概数)(3/8)《厚生労働省》
厚生労働省は3月8日、2015年11月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比4,959人増にあたる124万9,302人(前年同月比6,869人減)、一般病床は、前月比5... ・・・もっと見る
[医療安全] 医療事故報告受付は25件 日本医療安全調査機構
平成28年2月度 医療事故調査制度の現況報告(3/8)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は3月8日、2016年2月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は25件(累計140件)。内訳... ・・・もっと見る
[労働衛生] 産業医制度に関して企業2社からヒアリング 産業医制度検討会
産業医制度の在り方に関する検討会(第3回 3/7)《厚生労働省》
厚生労働省は3月7日、「産業医制度のあり方に関する検討会」を開催し、産業医制度に関し、企業関係者からのヒアリング(p6~p20参照)を実施した。この検討会は、2015年12月にストレスチェック制度が導入されたことに... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

