気になるタグ #医療制度改革
[医療改革] 厚労省が「医療・介護の生産性向上策」示す 経済財政諮問会議
経済財政諮問会議(平成28年 第4回 3/24)《内閣府》
内閣府は3月24日、医療改革のゆくえに大きな影響を与える「経済財政諮問会議」を開催した。厚生労働省が、「経済の成長・消費の拡大に向けた厚生労働分野の取り組み」(p17~p23参照)の一環として、「医療・介護分野... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療機能別必要病床数の進捗率の算定式を提案 社会保障WG
経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第8回 3/23)《内閣府》
政府は3月23日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催し、KPI・見える化項目の明確化に関して検討。厚労省が前回2月12日に「議論を深めるべき論点」と指摘された事項への対... ・・・もっと見る
[不妊治療] 新たに男性不妊治療も助成の対象へ 東京都
特定不妊治療に係る医療費助成制度の改正について~一部の方は今年度末が申請期限となります!(3/23)《東京都》
東京都は3月23日、「特定不妊治療に係る医療費助成制度」について、助成対象を拡充すると公表し、拡充内容や留意点について呼びかけた(p1~p3参照)。 具体的な拡充内容は、次のとおり(p1~p3参照)。●精子が採取... ・・・もっと見る
[医療改革] 地域医療連携推進法人の設立検討事例を紹介 競争力点検会合
産業競争力会議 実行実現点検会合(第35回 3/23)《首相官邸》
政府は3月23日、産業競争力会議の「実行実現点検会合(医療・介護分野)」を開催し、厚生労働省が「地域医療連携推進法人」などの施策を説明し、有識者からのヒアリングを実施した。地域医療連携推進法人とは、改正... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療費適正化計画の基本方針、2016年夏ごろ一部改正 政府WG
医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会(第7回 3/23)《首相官邸》
政府は3月23日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」を開催し、「医療費適正化計画」や、「医療・介護情報の分析・検討ワーキンググループ(WG)の今後の検討内容」について議論した(p1参照... ・・・もっと見る
[経営] ヘルスケアリートの拡充含む不動産投資市場成長戦略案 国交省
不動産投資市場政策懇談会(3/22)《厚生労働省》
国土交通省は3月22日、「不動産投資市場政策懇談会」を開催し、ヘルスケアリートの拡充などを含む「不動産投資市場の成長戦略案」を議論し、概ね了承した。 成長戦略案では、医療などの不動産需要が拡大する成... ・・・もっと見る
[政令] 医療法人の分割、理事会設置義務付け2016年9月施行 内閣
医療法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令案、医療法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案(3/22)《内閣》
政府は3月22日、「医療法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」を閣議決定した。医療法の一部改正法は2015年9月28日に成立し、(1)地域医療連携推進法人(非営利ホールディングカンパニー)の認定制度創設... ・・・もっと見る
[行政改革] 医学・薬学研究機関を含む地方移転案を提示 政府会合
まち・ひと・しごと創生本部会合(第9回 3/22)《内閣官房》
政府は3月22日、「まち・ひと・しごと創生本部会合」を開催し、「政府関係移転基本方針」案(p2~p27参照)(概要(p28~p30参照)も添付されている)を示した。 この創生本部では、東京一極集中を是正する観点から... ・・・もっと見る
[医療改革] 国保減額調整見直し求める取りまとめ案了承 子ども医療検討会
子どもの医療制度の在り方等に関する検討会(第5回 3/22)《厚生労働省》
厚生労働省は3月22日、「子どもの医療制度の在り方等に関する検討会」を開催し、「議論の取りまとめ案」を提示。一部文言修正を座長に一任して、国保の減額調整見直しなどを含む取りまとめ案を了承した。取りまとめ... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.65 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第65号 3/18)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(3月9日~3月17日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)地域医療介護総合確保基金の28年度予算案(当初予算)」(p2参照)、(2)「特定入院料を算定する病棟の病床機能報告制... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

