気になるタグ #医療制度改革
[医療改革] 社会保障分野KPIの定義・初期値など次回提示 社会保障WG
経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第10回 4/8) 《内閣府》
政府は4月8日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催し、「社会保障分野の当面の主な取り組み案」(p2~p16参照)を提示。その中の「見える化の推進」(p17~p30参照)(p31~p57... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.68 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第68号 4/8)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(3月30日~4月7日)(p1~p7参照)をアップしました。今回は、(1)「医師の需給推計」の結果(p2~p4参照)、(2)医療機関等における消費税負担(p5~p8参照)―を解説しています。(1)は... ・・・もっと見る
[医療改革] 疾患登録システムの構築・登録状況を報告 臨床開発推進会議
臨床開発環境整備推進会議(第2回 4/7)《厚生労働省》
厚生労働省は4月7日、「臨床開発環境整備推進会議」を開催し、疾患登録システム(CIN:クリニカル・イノベーション・ネットワーク)の構築・登録状況の検討や、業界からの意見聴取を行った(p1~p76参照)。 新し... ・・・もっと見る
[医療改革] 新専門医制で病院・地域間偏在や協議体制の課題指摘 医療部会
社会保障審議会 医療部会(第45回 4/6)《厚生労働省》
厚生労働省は4月6日、社会保障審議会の「医療部会」を開催し、「新たな専門医の仕組みに関する検討状況」などを議論した。新専門医制度は、日本専門医機構が19基本診療領域にわたる総合診療専門医認定と養成プログラ... ・・・もっと見る
[病院] 12月の1日平均外来患者数は前年同月比1.7万人減少 厚労省
病院報告(平成27年12月分概数)(4/5)《厚生労働省》
厚生労働省は4月5日、2015年12月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比6,109人減にあたる124万3,193人(前年同月比9,321人減)、一般病床は、前月比6,390人減... ・・・もっと見る
[医療改革] 8K映像技術の応用で内視鏡などイノベーションを 総務省検討会
8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会(4/5 第1回)《総務省》
総務省は4月5日、「8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会」の初会合を開催。8Kスーパーハイビジョンの医療における応用についてのプレゼンテーションが行われたほか、検討会での議論事項や今後... ・・・もっと見る
[特定健診] 腹囲の現行基準値、費用対効果の点から適切 特定健診検討会
特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会(第5回 4/5)《厚生労働省》
厚生労働省は4月5日、「特定健康診査・特定保健指導のあり方に関する検討会」を開催し、(1)健診・検診の考え方と尿腎機能検査の位置づけ(p15~p16参照)、(2)特定健康診査の健診項目(腹囲・その他)(p18~p35参... ・・・もっと見る
[医療改革] 科学技術戦略2016素案を提示、生体情報をDB実装 内閣府WG
総合科学技術・イノベーション会議 重要課題専門調査会 地域における人とくらしのワーキンググループ(4 /4)《内閣府》
内閣府は4月4日、総合科学技術・イノベーション会議の重要課題専門調査会「地域における人とくらしのワーキンググループ(WG)」を開催し、「科学技術イノベーション総合戦略2016の素案」を示して議論した。 科... ・・・もっと見る
[医療改革] ビッグデータ活用に向けて保険者機能を強化 経済財政諮問会議
経済財政諮問会議(平成28年 第5回 4/4)《内閣府》
内閣府は4月4日、「経済財政諮問会議」を開催し、「600兆円経済の実現」と「経済・財政一体改革」などを議論した。経済・財政一体改革の中で、塩崎恭久厚生労働大臣が社会保障改革の重点分野の1つである「保険者機能... ・・・もっと見る
[規制改革] 医薬分業推進の下での規制など、3点を見直し 内閣府WG
規制改革会議 健康・医療ワーキング・グループ(第47回 4/1)《内閣府》
内閣府は4月1日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開催し、(1)医薬分業推進の下での規制の見直し、(2)市販品類似薬の保険給付のあり方等の見直し、(3)新医薬品の14日間処方... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

