富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,643 件

[医療改革] 骨太方針を決定、医師偏在対策「規制的手法」の文言削除 政府

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2016-06-02

経済財政諮問会議(平成28年 第10回 6/2)《内閣府》

政府は6月2日、政府の骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針2016)を閣議決定した。同日の経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で取りまとめられた経済再生と財政再建を目指す政府の基本方針。2017年4月の...  ・・・もっと見る

[医療改革] 療養病床、制度再延長・転換限定・多床室など検討へ 特別部会

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2016-06-01

社会保障審議会 療養病床の在り方等に関する特別部会(第1回 6/1)《厚生労働省》

厚生労働省は6月1日、社会保障審議会の「療養病床の在り方等に関する特別部会」の初会合を開催し、療養病床のあり方の検討を開始した。療養病床は、「介護療養病床」と「医療療養病床(看護人員配置が診療報酬上の基...  ・・・もっと見る

[医療改革] かかりつけ医に対する診療報酬の包括評価が鍵 財務総研

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2016-05-31

「医療・介護に関する研究会」報告書(5/31)《財務総合政策研究所》

財務省付属の研究機関である財務総合政策研究所は5月31日、「『医療・介護に関する研究会』報告書」(p1~p173参照)を公表した。人口減少・高齢化の中、持続可能性の観点から、質の向上と費用抑制の両立に向けた方策...  ・・・もっと見る

[医療改革] 地域医療の混乱回避へ2017年度専攻医定員枠を提案 専門医委

医療制度改革 医療提供体制 教育機関
2016-05-30

社会保障審議会医療部会 専門医養成の在り方に関する専門委員会(第3回 5/30)《厚生労働省》

厚生労働省は5月30日、社会審議会医療部会の下部組織「専門医養成のあり方に関する専門委員会」を開催。地域医療の混乱などを防ぐため、2017年度の「専門医養成に向けた関係者の役割案」、「専攻医定員枠の設定方針...  ・・・もっと見る

[医療改革] 医師偏在に総合診療医や地域枠入学活用を求める声 日病調査

医療制度改革
2016-05-30

平成27年地域医療再生に関するアンケート調査報告書(5/30)《日本病院会》

一般社団法人日本病院協会は5月30日、「2015年地域医療再生に関するアンケート調査報告書」(p1~p59参照)を公表した。勤務医不足・地域偏在の実態などを明らかにすることが目的。調査期間は2015年10月1日から11月20...  ・・・もっと見る

[医薬品] 8成分の新医薬品について討議 医薬品第一部会

医療制度改革
2016-05-27

薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会(平成28年度 第2回 5/27)《厚生労働省》

厚生労働省は5月27日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第一部会」を開催し、新医薬品について討議した。同審議会の医薬品第二部会では抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤、血液製剤、生物学的製剤について審議され、そ...  ・・・もっと見る

[精神医療] 退院後の継続医療・看護体制の整備を 地域精神保健分科会

医療制度改革 医療提供体制 社会福祉
2016-05-27

これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会 新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会(第3回 5/27)《厚生労働省》

厚生労働省は5月27日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」の下部組織「新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会」を開催。田川精二氏(公益社団法人日本精神神経科診療所協会理事)、吉川隆博...  ・・・もっと見る

[がん対策] 基本計画見直しに向けた議論の進め方を提案 厚労省協議会

医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制
2016-05-27

がん対策推進協議会(第57回 5/27)《厚生労働省》

厚生労働省は5月27日、「がん対策推進協議会」を開催。「がん対策推進基本計画の見直し」などを議論した。  がん対策推進協議会は、2017年6月の次期がん対策推進基本計画の閣議決定へ向けて議論しており、...  ・・・もっと見る

[医療改革] 「高齢者の保健事業のあり方検討WG」を新設 医療保険部会

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2016-05-26

社会保障審議会医療保険部会(第95回 5/26)《厚生労働省》

厚生労働省は5月26日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催。(1)最近の医療費の動向、(2)高齢者医療の現状など、(3)「子どもの医療制度の在り方等に関する検討会」議論の取りまとめ―の3点を議論した。&nbs...  ・・・もっと見る

[診療情報] オンサイト規定などの論点を提示 レセプト情報会議

医療保険 医療制度改革 診療報酬
2016-05-25

レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第30回 5/25)《厚生労働省》

厚生労働省は5月25日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、(1)第三者提供の現状(p4~p14参照)、(2)社会医療診療行為(p15~p18参照)、(3)レセプト情報等の民間提供(p19~p22参照)、(4)オン...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る