気になるタグ #医療制度改革
[診療報酬] 患者申出療養、適格基準変更は再考すべき 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第337回 10/19)《厚生労働省》
厚生労働省は10月19日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器及び臨床検査の保険適用、(2)先進医療会議の検討結果の報告、(3)患者申出療養評価会議からの報告、(4)診療報酬基本問題小委員... ・・・もっと見る
[地域医療] 「住民主体の体制づくり」のイメージを提示 地域力検討会
地域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方に関する検討会(地域力強化検討会)(10/18)《厚生労働省》
厚生労働省は10月18日、「地域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方に関する検討会(地域力強化検討会)」を開催し、前回示した論点の一部について議論した。今回議論したのは、▽なぜ「小中学校... ・・・もっと見る
[医療費] 医療費適正化計画、2015年度の進捗状況を公表 厚労省
第二期全国医療費適正化計画の進捗状況(平成27年度)(10/14)《厚生労働省》
厚生労働省は10月14日、「第二期全国医療費適正化計画の進捗状況(2015年度)」を公表した。「高齢者の医療の確保に関する法律」により、毎年度、全国医療費適正化計画の進捗状況(特定健康診査・特定保健指導の実施... ・・・もっと見る
[医療従事者] 精神科・小児科の医師確保にはWLBへの配慮がカギ 日医総研
若手医師の診療科選択プロセスに関する調査(10/15)《日本医師会総合政策研究機構》
日本医師会総合政策研究機構は10月15日、日医総研ワーキングペーパーとして「若手医師の診療科選択プロセスに関する調査」(坂口一樹・森宏一郎)を公表。若手医師の診療科選択プロセスの実態把握を目的としたアンケ... ・・・もっと見る
[医療改革] 患者申出療養(告示第495号)の一部を改正 厚労省
厚生労働大臣の定める評価療養、患者申出療養及び選定療養の一部を改正する件(10/14付 告示)《厚生労働省》
厚生労働省は10月14日付で、「厚生労働大臣の定める評価療養、患者申出療養及び選定療養の一部を改正する件」に関する告示を公布した。健康保険法に基づき、上記告示(2006年厚生労働省告示第495号)の条文について... ・・・もっと見る
[医療改革] 民間議員がオプジーボの薬価50%超引き下げを要求 諮問会議
経済財政諮問介会議(第16回 10/14)《内閣府》
内閣府は10月14日、「経済財政諮問会議」を開催し、「メリハリを効かせた歳出改革の推進」などを議論。民間議員の伊藤元重氏(学習院大学教授)らは、2020年度の財政健全化目標の実現に向け、「医療・介護の伸びの抑... ・・・もっと見る
[医療改革] 軽度者に対する通所介護は減算も含めた適正化を 社会保障WG
経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第14回 10/13)《内閣府》
政府は10月13日、経済・財政一体推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ」を開催し、「社会保障の給付と負担等の見直し」について、関係省庁からヒアリングを実施した。 財務省は日本の医療・介護制度の特... ・・・もっと見る
[医療改革] 一般病床・精神病床の居住費負担などが論点に 医療保険部会
社会保障審議会医療保険部会(第98回 10/12)《厚生労働省》
厚生労働省は10月12日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、「入院時の光熱水費相当額にかかる患者負担の見直し」などを議論した。医療・介護を通じた居住に関する費用負担の公平化は、2015年6月に閣議決定... ・・・もっと見る
[医療改革] 医療・介護などの規制改革WGが初会合 医療・介護・保育WG
医療・介護・保育WG(第1回 10/11)《内閣府》
内閣府は10月11日、規制改革推進会議の下部組織「医療・介護・保育ワーキング・クループ(WG)」の初会合を開催。(1)医療・介護・保育WGの運営方針、(2)診療報酬の審査の効率化と統一性の確保―を議論した。 ... ・・・もっと見る
[医療安全] 医療事故報告受付32件、センター調査依頼6件 医療安全調査機構
医療事故調査制度の現況報告(9月)(10/11)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は10月11日、2016年9月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は32件(累計388件)。内訳は、病院から... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

