富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,644 件

[改定速報] 新薬創出等加算に開発実績に応じたポイント制導入 改革骨子案

30年度同時改定 医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-11-22

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第140回 11/22)《厚生労働省》

厚生労働省は11月22日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、薬価制度抜本改革の骨子案を示した。「新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)」に、企業の革新的新薬開発の取り組み実績などを...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 地域医療構想の進め方で議論の整理案提示 WGで厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2017-11-20

地域医療構想に関するワーキンググループ(第9回 11/20)《厚生労働省》

厚生労働省は11月20日の医療計画の見直し等に関する検討会・地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、「地域医療構想の進め方に関する議論の整理(案)」を提示した。これまでのWGや親検討会での審議内容を...  ・・・もっと見る

[改定速報] 入院医療分科会のとりまとめを了承 中医協・総会2

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2017-11-17

中央社会保険医療協議会 総会(第371回 11/17)厚生労働省

中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会と総会は11月17日、相次いで開かれ、診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会における検討結果のとりまとめを了承した。分科会での検討過程や委員から...  ・・・もっと見る

[改定速報] 療養病棟のデータ提出、一定規模以上で要件化 中医協・総会1

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2017-11-17

中央社会保険医療協議会 総会(第371回 11/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は11月17日、療養病棟と有床診療所をテーマに議論。【療養病棟入院基本料】では、一定規模以上の病院を対象にDPCデータの提出(【データ提出加算】)を算定要件化することが大筋で了承...  ・・・もっと見る

[医薬品] オプジーボなど24品目、出来高算定を承認 中医協・総会6

医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-11-15

中央社会保険医療協議会 総会(第370回 11/15)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は11月15日、医薬品17成分24品目について、DPCの包括対象外とし、出来高算定とすることを了承した(p26参照)。対象医薬品は次の通り(p26~p29参照)。 (1)献血ノンスロン500注射用...  ・・・もっと見る

[改定速報] 訪問看護の24時間対応体制、評価一本化へ 中医協・総会1

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2017-11-15

中央社会保険医療協議会 総会(第370回 11/15)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は11月15日、訪問看護について議論し、厚生労働省が示した【24時間連絡体制加算】を【24時間対応体制加算】に一本化する案を了承した。不適切な算定事例があることが明らかになった、看...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医療提供関連課題の検討状況を報告 医療部会で厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2017-11-10

社会保障審議会 医療部会(第55回 11/10)《厚生労働省》

社会保障審議会・医療部会は11月10日開かれ、厚生労働省から▽地域医療構想▽医師偏在対策▽有床診療所▽療養病床-など、医療提供体制を巡る課題の関係審議会での検討の進捗状況について、報告を受けた。  厚...  ・・・もっと見る

[医薬品] 企業分析と再分析の乖離品目、2段階で価格調整 費用対効果部会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2017-11-10

中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会(第5回 11/10)《厚生労働省》

医薬品・医療機器13品目を対象に実施している費用対効果評価の試行的導入で、厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会の合同部会に、企業による費用対効果の分析と専門家による再分析の結果が大きく異なる品目...  ・・・もっと見る

[改定速報] 複数医師による訪問診療の評価を提案 中医協・総会で厚労省

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2017-11-10

中央社会保険医療協議会 総会(第369回 11/10)《厚生労働省》

厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、患者1人に対して複数の医療機関の医師が訪問診療を行った場合の対応について、【在宅患者訪問診療料】などを1人目の医師しか算定できない現在の取り扱いを改...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 実調は実際の経営を反映しているとは言い難い 財政審で財務省

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2017-11-08

財政制度等審議会 財政制度分科会(11/8)《財務省》

財務省は11月8日、一般病院全体の2016年度の損益率が過去3番目に低い▲4.2%との結果が出た「第21回医療経済実態調査(以下、実調)」について、開設者別の集計客体は実際の分布と異なるため、一般病院全体の経営状況...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る