富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,646 件

[介護] 介護医療院は生活を医療が支える新モデル 江澤協会会長が抱負

介護保険 医療制度改革 医療提供体制
2018-04-02

日本介護医療院協会 設立記念シンポジウム~新たなモデル『介護医療院』の創設と展望~(4/2)《日本介護医療院協会》

日本介護医療院協会は4月2日、設立記念シンポジウム「新たなモデル『介護医療院』の創設と展望」を都内で開催した。同協会は、4月1日からの介護医療院創設に合わせ、日本慢性期医療協会(日慢協)の会内組織として設...  ・・・もっと見る

[医療保険] 国保改革、過半数の市町村で保険料が減少・維持 厚労省まとめ

医療保険 医療制度改革
2018-03-30

都道府県の算出による国保改革前後の保険料等の動向の取りまとめ(3/30)《厚生労働省》

2018年4月施行の国民健康保険制度改革の前後で、過半数の市町村において、一般被保険者1人当たり保険料が減少、または維持されていたことが、このほど公表された厚生労働省のとりまとめで明らかになった(p1参照)。&n...  ・・・もっと見る

[医療保険] 後期高齢者の保険料、2018・19年度は月額5,857円

医療制度改革 高齢者
2018-03-30

後期高齢者医療制度の平成30・31年度の保険料率について(3/30)《厚生労働省》

厚生労働省はこのほど、2018・2019年度の後期高齢者医療制度の保険料率を公表した。それによると、2018・2019年度の被保険者1人当たり平均保険料額は全国平均で月額5,857円となり、2016・2017年度の5,785円から72円...  ・・・もっと見る

[改定速報] 回復期リハ病棟、入院料1・3の併設可能 厚労省・事務連絡

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2018-03-30

平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について及び官報掲載事項の一部訂正について(3/30付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は3月30日、2018年度診療報酬改定の関連通知と官報告示内容を一部訂正する事務連絡を都道府県に送付した。「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の訂正では、【回復期リ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン診療の実施に関する指針を公表 厚労省

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2018-03-30

オンライン診療の適切な実施に関する指針(3/30)《厚生労働省》

厚生労働省は3月30日、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」を定め、公表した(p1~p28参照)。同省の「情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会」が3月29日に了承したもの。オンライン診療の...  ・・・もっと見る

[改定速報] 【オンライン診療料】、6カ月連続の対面診療が必須 疑義解釈

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2018-03-30

疑義解釈資料の送付について(その1)(3/30付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省が3月30日に公表した2018年度診療報酬改定の疑義解釈資料では、【オンライン診療料】の算定について、「オンライン診療料対象管理料等」(地域包括診療料、生活習慣病管理料、在宅時医学総合管理料などが...  ・・・もっと見る

[改定速報] 2018年度診療報酬改定の疑義解釈資料を事務連絡 厚労省

30年度同時改定 医療制度改革 診療報酬
2018-03-30

疑義解釈資料の送付について(その1)(3/30)《厚生労働省》

厚生労働省は3月30日、2018年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」の第1弾を都道府県などに送付した。医科診療報酬では、【オンライン診療料】や一般病棟用の【重症度、医療・看護必要度II】、【人工腎臓】などの運用に...  ・・・もっと見る

[医療改革] 医療費の地域差半減、公費2,700億円の削減効果 諮問会議

医療制度改革 医療提供体制
2018-03-29

経済財政諮問会議(平成30年第3回 3/29)《内閣府》

政府の経済財政諮問会議は3月29日、経済・財政一体改革推進委員会から「経済・財政再生計画(2016~2020年度の5カ年計画)」に沿って進められてきた、経済・財政一体改革の中間評価について説明を受けた。これまでの...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン診療指針案を了承、年度内制定へ GL検討会

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2018-03-29

情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会(3/29 第3回)《厚生労働省》

厚生労働省の「情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会」は3月29日、「オンライン診療の適切な実施に関する指針(案)」を大筋で了承した。前回、論点となった複数の医師が連携して在宅医療を行う...  ・・・もっと見る

[医療改革] 国民の啓発活動などに注力、日病・2018年度事業計画

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2018-03-27

日本病院会定例会見(3/27)《日本病院会》

日本病院会の相澤孝夫会長は3月27日会見し、3月24日の社員総会で承認された2018年度の事業計画について説明。新規事業として、療養病床の転換支援や病院における精神医療のあり方の検討、医療情報の国民への啓発など...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る