富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,646 件

[医療提供体制] 在宅医療の充実に向けた都道府県の取り組みで通知 厚労省

介護保険 医療制度改革 医療提供体制
2019-01-29

在宅医療の充実に向けた取組の進め方について(1/29付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は1月29日付けで、在宅医療の充実に向けた体制整備などを求める通知を都道府県に送付した。同省の「医療計画の見直し等に関する検討会・在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」が2018年1...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 地域医療連携推進法人の連絡会議を初開催 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2019-01-25

地域医療連携推進法人連絡会議(1/25)《厚生労働省》

厚生労働省は1月25日、地域医療連携推進法人(以下、連携法人)による初の連絡会議を開いた。全国から7法人が参加し、取り組み状況の報告や意見交換を行った。2017年4月に創設された連携法人制度は、参加法人間での...  ・・・もっと見る

[医療改革] 2040年見据えたAI、ロボット技術活用でWGを設置 政府

医療制度改革
2019-01-25

次世代ヘルスケア産業協議会・次世代医療機器開発推進協議会・次世代医療ICT協議会に未来イノベーションWGを設置します(1/25)《厚生労働省、経済産業省》

政府の健康・医療戦略推進本部は、次世代ヘルスケア産業協議会・次世代医療機器開発推進協議会・次世代医療ICT協議会の下に新たに「未来イノベーションワーキング・グループ(WG)」を設置し、1月25日に初会合を開い...  ・・・もっと見る

[医薬品] 費用対効果評価の骨子案を了承 中医協・合同部会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2019-01-23

中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会(第15回 1/23)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は1月23日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の骨子案を了承した。医薬品・医療機器を保険収載時期や市場規模で5つに...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医療機能情報提供制度の項目改正で意見を募集 厚労省

医療制度改革 医療提供体制
2019-01-22

「医療法施行規則の一部を改正する省令(案)」「平成19年厚生労働省告示第53号(医療法施行規則別表第1の規定に基づき厚生労働大臣が定める事項を定めるの件)の一部を改正する件(案)」に関する御意見募集(パブリックコメント)について(1/22)《厚生労働省》

厚生労働省はこのほど、医療機能情報提供制度の報告項目の改正案について、パブリックコメントの募集を開始した。同制度は、医療機関から報告された情報を都道府県が集約し、行政のウェブサイトなどを通じて公開して...  ・・・もっと見る

[医療改革] 19年の骨太方針策定に向けた議論を開始 経済財政諮問会議

2019年度改定 医療制度改革 診療報酬
2019-01-18

経済財政諮問会議(平成31年第1回 1/18)《内閣府》

政府の経済財政諮問会議は1月18日開かれ、2019年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」策定に向けた議論をスタートさせた。この日は、安倍内閣における6年間の経済政策の成果と課題、19年の検討課題につい...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医療機能情報提供制度の項目改正、2月に省令・告示公布へ

医療制度改革 医療提供体制
2019-01-17

社会保障審議会 医療部会(第65回 1/17)《厚生労働省》

社会保障審議会医療部会は1月17日、医療機関から報告された情報を都道府県が集約して住民に提供している「医療機能情報提供制度」の報告項目改正について、厚生労働省から説明を受けた。日常的な医学管理や在宅療養...  ・・・もっと見る

[医療制度改革] 健保法等一部改正案の概要を説明 医療保険部会で厚労省

医療保険 医療制度改革
2019-01-17

社会保障審議会医療保険部会(第117回 1/17)《厚生労働省》

厚生労働省は1月17日の社会保障審議会・医療保険部会で、「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案(仮称)」の概要を説明した。オンラインによる被保険者資格の確認や...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 43施設の育成プログラムを新規認定 日病・病院総合医

医療制度改革 医療提供体制
2019-01-11

病院総合医育成プログラム 認定施設一覧(1/11)《日本病院会》

日本病院会(日病)は1月11日に開いた理事会で、第2期の病院総合医育成プログラムの認定施設を決定した。新規で43施設が認定され、認定施設の総数は134施設となった(p1~p4参照)。日病の「病院総合医」育成事業は、...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医師の在院時間の把握実施は4割 厚労省・実態調査

働き方改革 医療制度改革 医療提供体制
2019-01-11

医師の働き方改革に関する検討会(第16回 1/11)《厚生労働省》

厚生労働省は1月11日の「医師の働き方改革に関する検討会」に、2018年2月に公表した医師の労働時間短縮のための緊急的な取り組みの実施状況について、フォローアップ調査した結果を公表した。医師の労働時間管理の土...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る