富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,646 件

[医療改革] 医療情報システムの安全管理に関するガイドラインで通知

医療制度改革
2021-01-29

医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.1版(令和3年1月)(1/29)《厚生労働省》

厚生労働省医政局長は、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版」に関する通知(1月29日付)を都道府県知事などに出した。近年のサイバー攻撃の手法の多様化・巧妙化などに伴い、情報セキュリティ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 社会保障審議会が約2年ぶりに開催、会長に田中滋氏を選出

医療制度改革
2021-01-29

社会保障審議会(第29回 1/29)《厚生労働省》

社会保障審議会が1月29日、約2年ぶりに開催され、全世代型社会保障改革やコロナ禍における社会保障の在り方などについて各委員が意見を陳述した。会長には新たに田中滋埼玉県立大学理事長・慶應義塾大学名誉教授が選...  ・・・もっと見る

【NEWS】オンライン診療の運用費徴収 電子署名による同意取得も可

医療制度改革 診療報酬
2021-01-29

厚労省が疑義解釈で明示

 厚生労働省は1月19日付で発出した事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その48)」で、オンライン診療の運用費を患者から徴収する場合の同意取得方法についての考え方を示した。オンライン診療時に情報通信機器...  ・・・もっと見る

[医療改革] 公立病院改革、着実な実施に取り組む 総務省が予算留意事項

医療制度改革
2021-01-22

令和3年度の地方財政の見通し・予算編成上の留意事項等(1/22)《総務省》

総務省自治財政局財政課は、2021年度の地方財政の見通しと予算編成上の留意事項などに関する事務連絡(22日付)を都道府県財政担当課、都道府県議会事務局、指定都市財政担当課などに出した。予算編成上の留意事項の...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン診療・健康相談を利用したいが3割 内閣府世論調査

医療制度改革 調査・統計
2021-01-22

「情報通信機器の利活用に関する世論調査」の概要(1/22)《内閣府》

スマートフォンやタブレット端末など情報通信機器の利活用に関する内閣府の世論調査で、どのようなサービスを利用したいかを複数回答で聞いた質問に「オンラインによる診療や健康相談」を挙げた人は全体の29.9%だっ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 菅首相、補助金を活用してコロナ病床確保 経済財政諮問会議

医療制度改革
2021-01-21

経済財政諮問会議(令和3年第1回 1/21)《内閣府》

政府の経済財政諮問会議が21日に開かれ、菅義偉首相は、新型コロナウイルス感染症の入院患者の受け皿を確保するため「より幅広い病院に新型コロナ患者を受け入れていただく必要がある」と述べた。その上で、病床を確...  ・・・もっと見る

[医療改革] 不妊治療、情報提供や相談体制などが課題 厚労省がヒアリング

医療制度改革
2021-01-19

不妊治療等に係る当事者ヒアリング(第1回 1/19)《厚生労働省》

厚生労働省は19日、適切な不妊治療につなげるための当事者ヒアリングを行った。参加者からは、治療に関する情報の提供や心理面も含めたサポート、相談体制の整備などを求める声が上がった。同省では、こうした意見を...  ・・・もっと見る

受診時定額負担徴収の義務化対象拡大が正式決定

キーポイント 医療制度改革 医療提供体制 紹介状 要諦
2021-01-15

外来機能における医療提供体制の見直しとの関係性を解説

 社会保障審議会・医療保険部会は昨年12月、医療制度改革に関する議論の整理をまとめた。医療提供体制の見直しでは、紹介状なしで大病院外来を受診した際に定額負担の徴収を義務化する対象を、紹介外来を基本とする...  ・・・もっと見る

[医療改革] 菅首相、コロナ対応医療機関を最大限支援 医療団体代表と会談

医療制度改革
2021-01-14

医療関係団体との意見交換(1/14)《首相官邸》

菅義偉首相は14日、新型コロナウイルス感染症対策を巡る医療関係団体の各代表との会談で、感染者に対応している医療機関に対して最大限の支援を行う考えを明らかにした。また、必要な人に医療を提供できるよう、さら...  ・・・もっと見る

[医療改革] 顔認証付きカードリーダーの導入申し込みは約2割 厚労省

医療制度改革
2021-01-13

社会保障審議会医療保険部会(第139回 1/13)《厚生労働省》

マイナンバーカードの保険証利用として、厚生労働省は、オンライン資格確認の2021年3月からの運用開始に向け、3月末までに6割の医療機関・薬局への顔認証付きカードリーダーの導入を目指している。しかし、1月3日時...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る