富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療制度改革

全 4,646 件

[医療改革] 後発医薬品目標、23年度末までに全都道府県で8割以上 骨太方針

医療制度改革
2021-06-18

令和3年第9回経済財政諮問会議・第12回成長戦略会議合同会議(6/18)《内閣府》

後発医薬品の数量シェアの新目標は「2023年度末までに全ての都道府県で80%以上」とすることが、政府が18日に閣議決定した骨太方針2021で位置付けられた(p37参照)。 新目標は、骨太方針2021の策定に向けて議論...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン初診、22年度解禁へ 政府の規制改革実施計画

医療制度改革
2021-06-18

「規制改革実施計画」(令和3年6月18日閣議決定)(6/18)《内閣府》

政府は18日、規制改革実施計画を閣議決定した。同計画には、スマートフォンなどによるオンライン診療と服薬指導の特例措置の恒久化に向けた骨格を盛り込んだ。オンラインでの初診は、原則として「かかりつけ医」によ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 更なる包括払いの在り方の検討含む診療報酬見直し 骨太方針

医療制度改革
2021-06-18

令和3年第9回経済財政諮問会議・第12回成長戦略会議合同会議(6/18)《内閣府》

政府は18日の臨時閣議で「経済財政運営と改革の基本方針 2021」(骨太方針)を決定した。「かかりつけ医機能」の強化・普及や診療所を含む外来機能の明確化・分化の推進などと共に、更なる包括払いの在り方の検討も...  ・・・もっと見る

【NEWS】包括払いの拡大含む、診療報酬の見直しを要請 骨太原案

22年度改定 医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2021-06-14

社会保障関係費の歳出目標は継続を

【概要】○政府が6月9日の経済財政諮問会議に提示した骨太方針2021の原案は、社会保障関係費の伸びについて、高齢化による増加分に収める従来の方針を継続すると明記○診療報酬については、「さらなる包括払いのあり方...  ・・・もっと見る

【NEWS】改正健保法が参院本会議で可決・成立

医療制度改革 高齢者
2021-06-11

一定所得以上の後期高齢者の窓口負担を2割に引き上げ

 後期高齢者の窓口負担見直しなどを盛り込んだ「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」(以下、改正健保法)が6月4日、参議院本会議で可決・成立した。 改正健保法は、(...  ・・・もっと見る

[医療改革] 医薬品は経済安全保障の「先行的な重点項目」 骨太方針原案

医療制度改革
2021-06-09

経済財政諮問会議(令和3年第8回 6/9)《内閣府》

政府の骨太方針2021の原案は、「経済安全保障の確保等」の中で、我が国のサプライチェーンを強靭化していく観点からの「先行的な重点項目」として、半導体、レアアースを含む重要鉱物、電池と並んで、医薬品を位置付...  ・・・もっと見る

[医療改革] 後発医薬品の使用促進策にフォーミュラリ活用 骨太方針原案

医療制度改革
2021-06-09

経済財政諮問会議(令和3年第8回 6/9)《内閣府》

政府は9日、経済財政諮問会議に骨太方針2021の原案を提示した。医療関連では、後発医薬品の使用促進策として「フォーミュラリ」(医薬品の推奨リスト)の活用を挙げたほか、一定期間内に処方箋を反復利用できる方策...  ・・・もっと見る

【NEWS】外来医療報告などの検討でWGを新設 社保審・医療部会

医療制度改革 医療提供体制
2021-06-09

第8次医療計画の記載事項を検討する場も設置

【概要】○改正医療法の施行に向けた準備のため、社会保障審議会・医療部会は、第8次医療計画の記載事項や、外来機能報告などの制度設計について検討する場の新設を了承○医師の時間外労働上限規制導入に関連した課題...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン初診、恒久化でかかりつけ医以外も例外的に容認へ

医療制度改革
2021-06-08

定例閣議(6/8)《首相官邸》

厚生労働省は、情報通信機器などを用いた診療の活用に向けた基本方針を策定し、好事例の周知を図っていく。また、オンライン診療の恒久化の枠組みでは、初診は「かかりつけ医」による実施を原則とするが、それ以外の...  ・・・もっと見る

【NEWS】オンライン初診の恒久化、今夏の骨格取りまとめを 

オンライン診療 医療制度改革 医療提供体制
2021-06-07

規制改革推進会議が答申で提言

 政府の規制改革推進会議は6月1日、「規制改革推進に関する答申~デジタル社会に向けた規制改革の「実現」~」をまとめ、菅義偉首相に提出した。医療・介護分野では、オンライン診療・オンライン服薬指導の普及や、...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る