気になるタグ #医療保険
[国保] 市町村国保の被保険者43.4%が無職 厚労省
平成25年度 国民健康保険実態調査報告(2/6)《厚生労働省》
厚生労働省は2月6日、2013年度の「国民健康保険実態調査報告」を公表した。本調査は、(1)保険者票編(2014年4月、公表済み)(p17~p23参照)(p46~p54参照)、(2)世帯票編(市町村国保)(p24~p43参照)(p55~p207... ・・・もっと見る
[国保] 2014年5月の国保医療給付費は8,023億円 厚労省
国民健康保険事業月報(平成26年5月)(2/4)《厚生労働省》
厚生労働省は2月4日、国民健康保険事業月報(2014年5月)を発表し、加入世帯数は2,169万8,992世帯(前年同月比0.9%減)、被保険者数は3,711万4,606人(同2.1%減)。また、全国の医療費国保分は総計9,789億5,200... ・・・もっと見る
[指導監査] 指定取り消し・相当の原因の多くは不正請求 厚労省
平成25年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について(概況)(1/30)《厚生労働省》
厚生労働省は1月30日、2013年度における、保険医療機関などに対する「指導・監査などの実施状況」(概況)について公表した。「個別指導」は4,400件(前年度比98件増)で、内訳は、医科1,563件、歯科1,400件、薬局1,... ・・・もっと見る
[後期高齢者] 後期高齢者医療、単年度収支457億円の黒字 厚労省
平成25年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況等について―速報―(1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日、2013年度後期高齢者医療広域連合の財政状況等について、速報値を公表した。単年度収支は457億円の黒字。収支状況は、収入合計13兆8,975億円、支出合計13兆4,702億円で、収支差引合計額(前年度... ・・・もっと見る
[国保] 2013年度国保は実質3,139億円の赤字 厚労省
平成25年度国民健康保険(市町村)の財政状況―速報―(1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日、2013年度国民健康保険(市町村)の財政状況(速報)を公表した。被保険者数は3,397万人(前年度比69万人減)(p1参照)(p5参照)。国保(税)収納率は90.42%(同0.55%ポイント上昇)(p1参照)(p5... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 7割が自宅・居宅介護を希望する調査結果 日医
第5回 日本の医療に関する意識調査(1/28)《日本医師会》
日本医師会は1月28日の定例記者会見で、「第5回 日本の医療に関する意識調査」を公表した。調査項目は、「医療満足度、医療ニーズと不安、かかりつけ医、情報提供と介護ニーズ」(p2参照)。満足度を見ると、「受けた... ・・・もっと見る
[国家戦略特区] 健康・医療規制改革案を提示 神奈川分科会
神奈川県 健康・医療分科会(第1回 1/28)《厚生労働省》
内閣府や神奈川県などは1月28日、東京圏国家戦略特別区域会議の「神奈川県 健康・医療分科会」の初会合を開催し、「分科会運営規則案」(p4参照)、「健康・未病産業等の創出に向けた新たな規制改革事項」(p5~p19参照... ・・・もっと見る
[診療情報] 公的研究費の扱いや利用期間延長を検討 厚労省
レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第23回 1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開き、「レセプト情報・特定健診等情報の提供に関するガイドライン」(p39~p76参照)に関する検討事項について討議した。具体的には、(1)提供依... ・・・もっと見る
[診療報酬] 選定療養、追加事例把握の提案募集へ 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第290回 1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)選定療養として導入すべき事例を把握する仕組みの構築(p24~p26参照)、(2)次期診療報酬改定に向けた検討の場(p27~p33参照)、(3)臨床検査... ・・・もっと見る
[規制改革] 医師主導治験数4件以上などが承認要件 臨床研究中核病院検討会
医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会(第5回 1/23)《厚生労働省》
厚生労働省は1月23日、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」を開き、承認要件の「取りまとめ案」(p4~p14参照)が示された。各要件は、(1)実施体制(p5~p9参照)、(2)実績(p10~p12参照)、... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

