富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療保険

全 1,936 件

[医療保険] TPP交渉「大筋合意」に対し調印中止を 保団連

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2015-10-07

国民皆保険の形骸化と主権の放棄をまねく TPP交渉の「大筋合意」に強く抗議する(10/7)《全国保険医団体連合会》

全国保険医団体連合会は10月7日、「TPP交渉の『大筋合意』に強く抗議する」と題する談話を発表した。これは、日本や米国など12カ国による閣僚会合で「大筋合意」に達したTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に関するも...  ・・・もっと見る

[改定速報] 要介護度別割合や看取り件数など機能の評価議論 中医協・総会2

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2015-10-07

中央社会保険医療協議会 総会(第305回 10/7)《厚生労働省》

10月7日の中央社会保険医療協議会「総会」では、在宅医療を提供する医療機関とその評価(p720~p733参照)について、厚労省から新たなデータ・論点が示された。 厚労省は、訪問診療を中心に診療を行っている医療...  ・・・もっと見る

[改定速報] 地域包括ケアの一員として在宅医療専門診療所 中医協・総会1

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2015-10-07

中央社会保険医療協議会 総会(第305回 10/7)《厚生労働省》

厚生労働省は10月7日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けて「在宅医療」などを議論した。在宅医療では、(1)在宅医療の提供体制(p697~p719参照)のほか(10月7日に既にお伝え...  ・・・もっと見る

[改定速報] 全体の3%の診療所で、訪問診療件数の75%占める 中医協・総会

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2015-10-07

中央社会保険医療協議会 総会(第305回 10/7)《厚生労働省》

  厚生労働省は10月7日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けて「在宅医療」などを議論した。在宅医療では、(1)在宅医療の提供体制(p697~p719参照)、(2)在宅医療を提...  ・・・もっと見る

[医療改革] 自治体や団体から歳出効率化事例をヒアリング 内閣府会議

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2015-10-06

歳出効率化に資する優良事例の横展開のための健康増進・予防サービス・プラットフォーム(第2回 10月6日、第3回 10月7日)《内閣府》

内閣府は10月6日と10月7日の両日、「歳出効率化に資する優良事例の横展開のための健康増進・予防サービス・プラットフォーム」を開催し、優良事例のヒアリングを、計6つの自治体や企業、団体を対象に実施した。同プ...  ・・・もっと見る

[改定速報] 改定の展望6:注目の地域包括ケア病棟と回復期病棟のリハ提供

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2015-10-06

2016年度診療報酬改定を展望する(10/6)《厚生政策情報センター》

回復期機能は、地域包括ケアシステムにおけるハブとしての役割が期待されている。その中心的な役割を期待されて創設されたのが2014年度改定で創設された地域包括ケア病棟(病床)である。急性期の平均在院日数が短縮...  ・・・もっと見る

[社会保障] 薬価・調剤などに関する検討の進め方案を提示 社会保障WG

予算・人事等 介護保険 医療保険
2015-10-02

経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第3回 10/2)《内閣府》

政府は10月2日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開き、厚生労働省が、9月24日の前回会合に引き続き、社会保障関係の検討項目に関する改革の「進め方案」(p2~p7参照)(p8~p...  ・・・もっと見る

[医療保険] 短時間労働者への保険適用拡大に激変緩和 医療保険部会

医療保険 医療制度改革
2015-10-02

社会保障審議会 医療保険部会(第89回 10/2)《厚生労働省》

厚生労働省は10月2日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、「短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大」、「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の施行」、「後期高齢者の低栄養防止などの推進」を...  ・・・もっと見る

[社会保障] 皆保険・皆年金の持続可能性確保の見直しが急務 財務省

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2015-09-30

財政制度等審議会 財政制度分科会(9/30)《財務省》

財務省は9月30日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催。2016年度予算編成に向けて、戦後の日本の財政の変遷と今後の課題を議論し、整理した論点を示している。 財務省は国民皆保険(1961年)・老人医...  ・・・もっと見る

[医療情報] 医療分野での利用拡充を促す法改正状況を提示 番号制度研究会

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2015-09-30

医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(第8回 9/30)《厚生労働省》

厚生労働省は9月30日、「医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会」を開き、「これまでの検討状況」(p2~p18参照)や、2014年12月10日に公表した中間まとめ後の「法改正などの状況」(p19~p25参照)について...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る