気になるタグ #医療保険
[改定速報] 在宅医療専門診療所の開設要件などを明示 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「在宅医療の推進」に関する改定内容も示されている。 在宅医療に関しては、比較的重症な患者から軽症な患者まで幅広い... ・・・もっと見る
[改定速報] 認知症に対する主治医機能の評価などを新設 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
厚生労働省は1月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。個別改定項目であるいわゆる「短冊」を提示して議論を行った(1月27日に既に一部お伝えしています)。 「地域包括ケアシステムの推進」に関して... ・・・もっと見る
[改定速報] DPC本院より機能高い分院の減点幅など対応了承 中医協・総会4
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「2016年度診療報酬改定でのDPC制度(DPC/PDPS)の見直し案」を議題とし了承された。見直しの方向性は2015年12月16日の中医協総会で了承されており、今... ・・・もっと見る
[改定速報] 地域包括ケア病棟、包括範囲から手術、麻酔除く 中医協・総会3
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「地域包括ケア病棟入院料」や「療養病棟」に関する改定内容も示されている。 ●地域包括ケア病棟入院料地域包括ケアシス... ・・・もっと見る
[改定速報] 激変緩和の7対1病棟群単位届出、施設基準提示 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、そのほかの「急性期入院医療の評価」に関する改定内容も示されている。●急性期病棟【10対1入院基本料】算定病棟のうち、「一般病棟用の... ・・・もっと見る
[改定速報] 次期改定の短冊提示、手術等M項目に内科的治療 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第325回 1/27)《厚生労働省》
厚生労働省は1月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。個別改定項目であるいわゆる「短冊」を提示して議論を行った。「短冊」とは、新点数を除いた点数表の新旧対照表。改定・新設される点数項目について... ・・・もっと見る
[意見募集] 12月に寄せられた8,910件の「国民の声」、回答を掲載 厚労省
厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(1/26)《厚生労働省》
厚生労働省は1月26日、同省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告(p1~p23参照)を公表した。寄せられた意見・質問などを、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。今回の集計期間は2015年12月1日~12... ・・・もっと見る
[結核対策] BCG接種・小児結核の定期接種中止の研究を提案 結核部会
厚生科学審議会 結核部会(第7回 1/22 )《厚生労働省》
厚生労働省は1月22日、厚生科学審議会「結核部会」を開催し、「結核に関する特定感染症予防指針の見直し」について議論した。予防指針は2011年に改正されたもので、少なくとも5年ごとの再検討が必要とされている。20... ・・・もっと見る
[社会保障] 介護離職ゼロへ50万人分の施設整備や返済免除奨学金 安倍首相
第190回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説(1/22)《内閣》
安倍晋三首相は1月22日、衆議院および参議院の本会議で施政方針演説を行った(p1~p12参照)。 安倍首相は「『介護離職ゼロ』、『希望出生率1.8』という2つの的を射抜くためにも、安定的な基盤の上に『戦後最大の... ・・・もっと見る
[改定速報] 回復期リハ、在宅医療、訪問看護に様々な要望 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(公聴会)(第324回 1/22)《厚生労働省》
1月22日、埼玉県さいたま市で開かれた中央社会保険医療協議会「総会(公聴会)」では、さらに、様々な立場の一般市民が意見を発表し、委員らが聴取している。7対1急性期機能を担う病院長の立場から発言したH氏は、「... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

