富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #医療保険

全 1,936 件

[小児医療] 減額調整は財政再建計画と整合性を考慮 子ども医療制度検討会

医療保険 医療提供体制
2016-02-25

子どもの医療制度の在り方等に関する検討会(第4回 2/25)《厚生労働省》

厚生労働省は2月25日、「子どもの医療制度のあり方に関する検討会」を開催し、「これまでの議論の整理案」(p4~p8参照)を示した。検討会は、少子高齢化が進む中で、子育て支援、地方創生、地域包括ケアなどに関して...  ・・・もっと見る

[診療情報] 新IDを付与するNDBにおける突合率の改善案 レセプト情報会議

医療保険 医療制度改革 診療報酬
2016-02-24

レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第28回 2/24)《厚生労働省》

厚生労働省は2月24日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、「レセプト情報と特定健診等情報の突合(データの突き合わせ)」(p4~p9参照)と題する説明のなかで、レセプト情報・特定健診等情報デー...  ・・・もっと見る

[改定速報] 厚労省が3月4日に診療報酬改定説明会、全国配信へ 厚労省

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2016-02-23

平成28年度診療報酬改定説明会の開催について(連絡)(2/23)《厚生労働省》

厚生労働省は3月4日、2016年度「診療報酬改定説明会」を開催し、説明会のライブ映像をインターネット配信する。 説明会は地方厚生(支)局や都道府県の医療保険事務担当者が対象。厚労省は説明会資料を厚労省の...  ・・・もっと見る

[高齢者] 医療・介護連携型サ高住モデル事業、町田市で運営開始 東京都

介護保険 医療保険 高齢者
2016-02-22

東京都 医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業の選定事業が運営を開始しました!(2/22)《東京都》

東京都は2月22日、2014年度選定の「医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業」が、2016年2月19日より運営を開始したことを公表した。選定事業は、社会福祉法人賛育会が運営を行う「清風ヒルズ金井」(...  ・・・もっと見る

[意見募集] 1月に寄せられた「国民の声」8,204件、回答を掲載 厚労省

医療保険 医療提供体制 社会福祉
2016-02-16

厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(2/16)《厚生労働省》

厚生労働省は2月16日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年1月1日~1月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は8,...  ・・・もっと見る

[事務連絡] 東日本大震災の一部負担金免除、証明書取り扱いを周知 厚労省

医療保険 診療報酬
2016-02-12

東日本大震災の被災者の一部負担金等免除証明書の取扱いについて(2/12付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は2月12日付で、「東日本大震災の一部負担金等免除証明書の取扱い」について、事務連絡を行った(p1~p3参照)。大震災の被災者に対して、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上の特例...  ・・・もっと見る

[医療改革] 地域医療構想の進捗率は病床構成比で評価 社会保障WG

医療保険 医療制度改革 医療提供体制
2016-02-12

経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第7回 2/12)《内閣府》

政府は2月12日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催し、KPI・見える化(可視化)項目の明確化に関して「議論を深めるべき論点」などを議論した。 議論を深めるべき論...  ・・・もっと見る

[調剤] 4月からの電子処方せんの運用・署名方法を提案 医療情報検討会

医療保険 医療提供体制
2016-02-10

医療情報ネットワーク基盤検討会(第29回 2/10)《厚生労働省》

厚生労働省は2月10日、「医療情報ネットワーク基盤検討会」を開催し、「電子処方せんの運用ガイドライン案」を提示した。 ガイドライン案では、電子処方せんは患者自らが服薬などの医療情報の履歴を電子的に管...  ・・・もっと見る

[改定速報] 重複投薬・相互作用等防止加算は処方変更で30点 中医協・総会3

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2016-02-10

中央社会保険医療協議会 総会(第328回 2/10)《厚生労働省》

2月10日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度診療報酬改定について答申をしており、「かかりつけ薬剤師・薬局の評価」に関して、このほか、【重複投薬・相互作用等防止加算】などの新点数や施設基準等...  ・・・もっと見る

[改定速報] 新設の認知症地域包括診療料1,515点、加算30点 中医協・総会4

28年度改定 医療保険 医療提供体制
2016-02-10

中央社会保険医療協議会 総会(第328回 2/10)《厚生労働省》

2月10日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度診療報酬改定について答申をしており、このほか、「地域包括ケアシステムの推進」などについても新点数や施設基準などが示されている。具体的には、(1)認...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る