気になるタグ #医療保険
[審査支払] 2016年2月診療分は1兆345億円 支払基金
平成28年2月診療分の件数と金額が確定(5/2)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は5月2日、2016年2月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計9,277万件(前年同月比13.9%増)。確定金額は総計1兆345億円(同13.5%増)だった(p1参照)。資料には、医療保... ・・・もっと見る
[社会保障] 医療・福祉の雇用誘発・成長で地域活性化を 日医総研
地方創生にむけて医療・福祉による経済・雇用面での効果(5/2)《日本医師会総合政策研究機構》
日本医師会総合政策研究機構は5月2日、日医総研ワーキングペーパーNo.362として、「地方創生にむけて医療・福祉による経済・雇用面での効果」(前田由美子氏・佐藤敏信氏)を公表した。 ワーキングペーパ... ・・・もっと見る
[国保] 2015年8月の国保医療給付費は約7,953億円 厚労省
国民健康保険事業月報(平成27年8月)(4/28)《厚生労働省》
厚生労働省は4月28日、事業状況を把握する基礎資料となる、国民健康保険事業月報(2015年8月)を発表した(p1参照)。加入世帯数は2,121万2,240世帯(前年同月比1.6%減)、被保険者は3,562万1,972人(同3.0%減)。ま... ・・・もっと見る
[医療改革] 日本医師会が過不足ない医療の提供を提案 経済財政専門調査会
経済・財政一体改革推進委員会(第10回 4/28)《内閣府》
政府は4月28日、経済財政諮問会議の専門調査会「経済・財政一体改革推進委員会」を開催し、「改革の浸透・拡大にかかる課題」に関して有識者からのヒアリングなどを実施した。 公益社団法人日本医師会の横倉義... ・・・もっと見る
[診療報酬] 後発医薬品使用での薬剤費削減額データ求める声 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第331回 4/27)《厚生労働省》
4月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「2014年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2015年度調査)の結果」を議題とし、このほか、「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」などの結果を... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2014年度改定の結果検証7調査の本報告を了承 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第331回 4/27)《厚生労働省》
厚生労働省は4月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。「2014年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2015年度調査)の結果」を議題とし、最終報告を示して了承された。結果が示されたのは、「主治医... ・・・もっと見る
[意見募集] 3月に寄せられた「国民の声」1万794件、回答を掲載 厚労省
厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(4/26)《厚生労働省》
厚生労働省は4月26日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年3月1日~3月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は1... ・・・もっと見る
[医療保険] 支払基金前提とせず、診療報酬審査見直し データヘルス検討会
データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会(第1回 4/25)《厚生労働省》
厚生労働省は4月25日、「データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会」の初会合を開催し、「論点案」を議論した。検討会は効率的で質の高い医療の実現を目的に、ICT・ビッグデータの活用による保険者... ・・・もっと見る
[医療改革] 次期成長戦略、公的保険外サービスや非営利HD推進 競争力会議
産業競争力会議(第26回 4/19)《首相官邸》
政府は4月19日、「産業競争力会議」を開催し、「名目GDP600兆円に向けた成長戦略案」を議論した。次期成長戦略「日本再興戦略」の素案にあたる。 素案では、課題として「新たな有望成長市場の創出・拡大」が必... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 熊本地震に伴う保険診療などの取り扱いを周知 厚労省
平成28年熊本地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(4/18)《厚生労働省》
厚生労働省は4月18日付で、「平成28年熊本地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱い」について事務連絡を行った。(1)保険医療機関等の建物が全半壊した場合の取り扱い、(2)保険調剤の取り扱い、(3)... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

