気になるタグ #医療保険
[高齢者医療] 一部負担金の減額、免除、徴収猶予の取扱いを一部改正
「一部負担金の減額、免除又は徴収猶予の取扱いについて」の一部改正について(3/28付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、「一部負担金の減額、免除又は徴収猶予の取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。 高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)では、被保険者が災害その他の事情で... ・・・もっと見る
[医療保険] 震災のため、書面で23年度予算・事業計画を承認 協会けんぽ
全国健康保険協会運営委員会(第28回 3/25)《協会けんぽ》
全国健康保険協会はこのほど、平成23年度の全国健康保険協会事業計画及び予算(案)について了承した。同協会では、3月16日に運営委員会を開催する予定であったが、震災の影響により中止し、書面による議決権行使と... ・・・もっと見る
[国保] 中間所得層の負担軽減を目的に、保険料賦課限度額を見直し
国民健康保険法施行令の一部を改正する政令の施行について(3/25付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月25日に発出した、国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(平成23年政令第37号。以下「改正令」)の施行に関する通知。 通知では、同改正令の内容は、中間所得層の負担軽減を図るために、賦課限... ・・・もっと見る
[医療保険] 被災者は保険証がなくても受診可、窓口負担の必要なし
原発事故に伴い避難又は退避を行っている方等の窓口負担の取扱いについての周知のお願い(3/24)《厚労省》
厚生労働省は3月24日に、報道機関に対し、原発事故に伴い避難または退避されている方々の窓口負担の取扱いについて、改めて周知依頼を行った。 今般の東北地方の震災に加え、福島第一・第二原発の事故に伴い、避難... ・・・もっと見る
[出産育児一時金] 直接支払活用し、被災妊婦等の経済的負担軽減に配慮を
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震の被災に伴う出産育児一時金等に係る医療機関等の取扱い及び直接支払制度の積極的活用について(3/24付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は3月24日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震の被災に伴う出産育児一時金等に係る医療機関等の取扱い及び直接支払制度の積極的活用に関する事務連絡を行った。 事務連絡では、(1)被保険者... ・・・もっと見る
[医療保険] 青森、岩手、宮城、福島、茨城では、保険料等納付の期限を延長
東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における厚生年金保険料等の納期限の延長等の措置について(3/24)《厚労省》
厚生労働省は3月24日に、東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における厚生年金保険料等の納期限の延長等の措置について公表した。 このたびの震災の影響により、事業主が納める「協会けんぽの健康保... ・・・もっと見る
[医療費] 生計維持者が廃業・失職した被災者、一部負担金等の支払いを猶予
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その4)(3/23付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は3月23日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その4)について事務連絡を発出した。 当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月15日付の事務連... ・・・もっと見る
[医療費] 原発事故による屋内退避者も、一部負担金等の支払いを猶予
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その3)(3/23付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は3月23日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その3)について事務連絡を発出した。 当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月15日付と3月18... ・・・もっと見る
[医療保険] 被災者の転入、国保と後期高齢者医療の資格取得の取扱い示す
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震における転入世帯に係る被保険者資格の認定等について(3/18付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震における転入世帯に係る被保険者資格の認定等について事務連絡を発出した。 これは、今般の東北地方の震災に伴い、災害救助法の指定を受けた市町... ・・・もっと見る
[医療費] 原発避難のための立退き対象者も、一部負担金等の支払い猶予
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震で被災した被保険者等の一部負担金等の取扱いについて(その2)(3/18付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震で被災した被保険者等の一部負担金等の取扱い(その2)について事務連絡を発出した。 当該一部負担金等の猶予の取扱いについては、3月15日付の事... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

