気になるタグ #医療保険
[医療保険] 24年度診療報酬改定に向け、 医療保険部会に基本方針案提示
社会保障審議会 医療保険部会(第49回 11/24)《厚労省》
厚生労働省が11月24日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、平成24年度の診療報酬改定基本方針について議論を行った。この日は、厚労省から基本方針案が示された。まず重点課題とし... ・・・もっと見る
[医療保険] 奄美地方の大雨被害、診療報酬等の請求の取扱い示す
鹿児島県奄美地方における大雨に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(11/21付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は11月21日に、鹿児島県奄美地方における大雨に関する診療報酬等の請求の取扱いに関する事務連絡を発出した。これは、鹿児島県の奄美地方が、平成23年11月2日から大雨に見舞われたことを受け、診療報酬の... ・・・もっと見る
[医療保険] 24年度の平均保険料率、10.04%と試算 協会けんぽ
全国健康保険協会運営委員会(第35回 11/21)《協会けんぽ》
全国健康保険協会が11月21日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成24年度の保険料率について、11月試算の結果を報告している。平成24年度の平均保険料率は、23年度の9.5%から10.... ・・・もっと見る
[社会保険] 社保適用、 「週20時間」を基準とすることの是非について検討
社会保障審議会 短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会(第8回 11/17)《厚労省》
厚生労働省が11月17日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。この日は、週所定労働時間が20~30時間である労働者の実態に関する資料が提示され、それに基... ・・・もっと見る
[医療保険] 奄美地方の大雨被害、一部負担金や健康保険料の取扱いを再周知
災害により被災した被保険者等の一部負担金等及び健康保険料の取扱い等について(11/4付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、災害により被災した被保険者等の一部負担金等および健康保険料の取扱い等について、事務連絡を発出した。これは、鹿児島県奄美地方の平成23年11月2日からの大雨による被災に伴い、被災世帯の... ・・・もっと見る
[医療保険] 震災で長期入院がやむを得ないケースでは、選定療養から除外
東日本大震災に伴う厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養第二条第七号に規定する別に厚生労働大臣が定める状態等にある者の特例を定める件の取扱いについて(11/15付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は11月15日に、「東日本大震災に伴う厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養第二条第七号に規定する別に厚生労働大臣が定める状態等にある者の特例を定める件の取扱い」に関する事務連絡を行った。入院... ・・・もっと見る
[医療保険] 保険薬局や訪問看護においても、高額療養費の現物給付化
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行等について(11/15付 通知)《厚労省》
厚生労働省は11月15日に、「健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行等」に関する通知を発出した。これは、外来診療においても高額療養費の現物給付化を行うことを周知するもの。外来での抗がん剤治療などが... ・・・もっと見る
[意見募集] 給与の一部が食事等で提供される場合の標準報酬への換算額更新
「厚生労働大臣が定める現物給与の価額」の一部改正に係る意見募集について(11/14)《厚労省》
厚生労働省は11月14日に、「厚生労働大臣が定める現物給与の価額」の一部改正に係る意見募集を開始した。健康保険や厚生年金の保険料額を決定する標準報酬の範囲には、給与などの現金のみならず、食事などの現物で支... ・・・もっと見る
[医療保険] 高額療養費見直し、保険料で賄うと協会けんぽは年間4600円増
社会保障審議会 医療保険部会(第48回 11/9)《厚労省》
厚生労働省が11月9日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日も前回会合(10月26日開催)に引き続き、平成24年度診療報酬改定基本方針について議論を行った。 この日は、厚労省から新... ・・・もっと見る
[医療保険] 医療費適正化、24 年度事業計画に向けて注目される取組み紹介
全国健康保険協会運営委員会(第34回 11/9)《協会けんぽ》
全国健康保険協会が11月9日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、(1)平成24年度保険料率(p2~p33参照)(2)支部における医療費適正化の総合的対策(p34~p36参照)(3)23年度事業計... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

