気になるタグ #医療保険
[医療保険] 協会けんぽの国庫補助率20%への引上げなどを強く要望
平成24年度の都道府県単位保険料率の決定について(1/27)《協会けんぽ》
全国健康保険協会運営委員会は1月27日に、平成24年度の都道府県単位保険料率の決定に関する要望書を、同協会の小林理事長に宛てて提出した。委員会では、平成24年度の保険料率が、3年連続の引き上げになることに加え... ・・・もっと見る
[医療保険] 平成24年度の協会けんぽ保険料率、最高は佐賀の10.16%
全国健康保険協会運営委員会(第38回 1/27)《協会けんぽ》
全国健康保険協会が1月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成24年度の都道府県単位保険料率などについて議論を行った。平成24年度の全国平均保険料率は、10.00%(前年度から... ・・・もっと見る
[国保] 市町村国保の財政運営、都道府県単位化への推進策示す
国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議(第2回 1/24)《厚労省》
厚生労働省が1月24日に開催した、国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議で配付された資料。この日は、市町村国保の構造問題への対応(案)(p10~p19参照)が提示され、それに基づいた議論を行った。市町... ・・・もっと見る
[先進医療] 平成24年度診療報酬改定に向け、先進医療技術の再評価行う
先進医療専門家会議(第62回 1/19)《厚労省》
厚生労働省が1月19日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、平成24年度診療報酬改定に向け、先進医療技術の再評価を行った。資料には、平成23年6月30日時点で実施されていた先進医療の実績報告... ・・・もっと見る
[医療保険] 新潟の大雪被災者の医療保険、公費負担医療取り扱いを示す
新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について(1/17付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は1月17日に、「新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。平成24年1月14日の新潟県上越市・妙高市の大雪によって、被保険者証を紛失または家庭に... ・・・もっと見る
[肝炎対策] 特定B型肝炎ウイルス感染者給付金の支給を開始 支払基金
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給関係業務を開始(1/13)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は1月13日に、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給関係業務を開始したことを公表した。同日に、「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」が施行されたことを受け... ・・・もっと見る
[健保組合] 財政状況悪い健保組合を支援する補助金、追加申請等期日を短縮
「平成23年度健康保険組合給付費等臨時補助金の交付申請について」の一部改正について(1/11付 通知)《厚労省》
厚生労働省は1月11日に、「平成23年度健康保険組合給付費等臨時補助金の交付申請について」の一部改正に関する通知を発出した。健康保険組合給付費等臨時補助金とは、(1)保険財政の基盤がぜい弱な保険者の支援(2... ・・・もっと見る
[医療保険] 次期通常国会に高齢者医療制度や国保財政運営見直す法案9本提出
厚生労働部門会議(1/11)《民主党》
民主党が1月11日に開催した、厚生労働部門会議で配付された資料。この日は、次期通常国会に提出予定の法案や、厚労省改革に向けた取組状況が厚労省当局から報告された。厚労省所管の次期通常国会提出予定法案は、(1... ・・・もっと見る
[医療保険] 健保組合の24年度予算、保健事業等の積極的な推進を
健康保険組合の平成24年度予算の編成について(1/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は1月5日に、健康保険組合の平成24年度予算の編成に関する通知を発出した。 通知では、重点事項として、(1)医療費の動向や標準報酬の直近水準を踏まえた保険料率を設定する(2)特定健康診査・特定保... ・・・もっと見る
[国保] 扶養控除見直しによる保険料増避けるため、保険料算定方式を見直し
国民健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行について(12/28付 通知)《厚労省》
厚生労働省は12月28日に、国民健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行についての通知を発出した。 本改正は、国保および高齢者医療制度において、平成24年度分からの地方税における扶養控除の見直しなどの... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

