気になるタグ #介護保険
[介護] 「訪問+通所」新複合型サービスの基本報酬包括払い提案 厚労省
社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》
厚生労働省は6日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの基本報酬を要介護度別の包括払い(月額)とする対応案を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。加算や減算については、現行... ・・・もっと見る
[介護] 介護報酬、処遇改善関連加算の3種類を一本化へ 厚労省が提案
社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護給費分科会が6日開かれ、処遇改善に関する加算の見直しを議論した。厚生労働省は、介護報酬に導入されている処遇改善関連の3種類の加算について、それぞれの加算や区分の要件と加算率を組み合わ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 入院時食費「早急・確実に支援」新たな経済対策決定 閣議
デフレ完全脱却のための総合経済対策-日本経済の新たなステージに向けて-(11/2)《内閣府》
政府は2日の臨時閣議で、新たな経済対策を決定した。医療関連では、入院時の食費の基準が「長年据え置かれ、介護保険とも差が生じている」として、診療報酬の見直しに向けた検討と併せ、早急・確実に支援する方針を... ・・・もっと見る
[介護] 介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に 都が国に要望
障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案について(11/1)《東京都》
東京都は、国に対し、障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案を行ったと発表した。介護職員などの処遇改善について、加算ではなく、報酬の基本部分に盛り込むなど、恒久的なものにするよう求めている。さまざ... ・・・もっと見る
[医療改革] 社会保障改革、経済同友会が外来受診時定額負担の導入など提言
全世代型社会保障構築会議(第15回 10/31)《内閣官房》
政府の全世代型社会保障構築会議は10月31日、医療や介護など社会保障改革の工程表の取りまとめに向けて関係団体からのヒアリングを行った。経済同友会は、医療保険の給付と負担のバランスを確保するため外来受診時の... ・・・もっと見る
[介護] 短期入所生活介護、看取り期の取り組みに新たな加算案 厚労省
社会保障審議会 介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護給付費分科会が26日に開催され、短期入所生活介護(ショートステイ)がテーマにあがった。厚生労働省は、看取り期の利用者に対するサービス提供体制の強化について、新たに取り組みを評価するた... ・・・もっと見る
【24年度介護報酬改定】「総合マネジメント体制強化加算」は基本サービス費に包括へ
厚労省が小多機・看多機、GH等の見直し案を提示 給付費分科会
厚生労働省は10月23日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)や小規模多機能型居宅介護(小多機)などの介護報酬上の評価の見直し案を提示した。グループホームの「医... ・・・もっと見る
[介護] 介護報酬改定の施行時期、4月維持を要望 老施協
社会保障審議会 介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
介護報酬改定の施行時期について、診療報酬改定と合わせて6月に後ろ倒しするか、4月に据え置くかで議論が行われていることに対し、全国老人福祉施設協議会(老施協)は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会長に4... ・・・もっと見る
[介護] 通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案、厚労省が提示
社会保障審議会 介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護給付費分科会は26日、通所介護や地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護の「入浴介助加算」の見直しを議論した。厚生労働省は、多くの事業所が算定している入浴介助加算(I)の要件を見直し... ・・・もっと見る
[介護] 大規模事業所の通所リハ、評価にメリハリ付けを 24年度改定で
社会保障審議会 介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
社会保障審議会の介護給付費分科会は26日の会合で、大規模な通所リハビリテーション事業所の基本報酬を2024年度の報酬改定で見直す厚生労働省の対応案におおむね合意した。人員体制などによって評価にメリハリを付け... ・・・もっと見る