富田薬品の「MedicalBiz+」

介護福祉経営CaseStudy

全 215 件

診療所や通所介護を一体化 海を望むナーシングリゾート

2008-12-12

医療法人社団健育会グループ ライフケアガーデン湘南(神奈川県藤沢市) 代表取締役社長 上久保 正敏 氏・施設長 小清水 一雄

「ライフケアガーデン湘南」は、竹川病院(東京都板橋区)や熱川温泉病院(静岡県東伊豆町)を擁する医療法人社団健育会グループが開設。大規模複合 都市" ココタウン"内にあり、マイアミビーチを模したマンションや...  ・・・もっと見る

365日24時間いつでも誰かとつながっている安心のまち

ケーススタディ 介護福祉
2008-11-14

社会福祉法人京都老人福祉協会 「あんしんサポート伏見」(京都市伏見区) 施設長 三代 修

「夜間対応型訪問介護」は、2006年4月の改正介護保険法により創設された地域密着型サービスのひとつ。ケアコール端末のボタンを押せば介護ス タッフがいつでも駆けつける-つまり在宅でありながら施設で暮らすような...  ・・・もっと見る

市営プールの跡地を活用し 蕨市第1号の老健施設を開設

ケーススタディ 介護福祉
2008-10-24

医療法人社団東光会 介護老人保健施設 グリーンビレッジ蕨(埼玉県蕨市) 戸田中央医科グループ副会長 中村 毅

戸田中央医科グループ(中村隆俊会長)は、埼玉県蕨市で第1号となる介護老人保健施設「グリーンビレッジ蕨(わらび)」(150床)を今年4月に開 設し、地域住民の期待を集めている。市営プールの跡地の広大な敷...  ・・・もっと見る

移送・介護・警備をセット化し必要時に駆けつけるサービスで 安心ある地域の暮らしに貢献

ケーススタディ 介護福祉
2008-09-26

つばめ自動車株式会社・あんしんネットワーク(愛知県名古屋市) 代表取締役社長 天野清美

◆年間15万回を誇る移送介護のトップ 「現行の介護報酬でも、仕事内容を組み合わせることで、施設介護職より2~3割程度高い給与が見込めます」と語るのは、つばめ自動車株式会社代表取締役社長の天野清美氏だ。同社...  ・・・もっと見る

進んで利用したいショートめざし 事前のアセスメントに注力

ケーススタディ 介護福祉
2008-08-22

株式会社やさしい手 ショートステイ事業所「ゆめてらす三軒茶屋」(東京都世田谷区) 株式会社やさしい手 取締役開発本部事業本部長 内藤 茂順

在宅介護大手の株式会社やさしい手は2008年4月、単独型ショートステイ事業所「ゆめてらす三軒茶屋」を開設した。コンセプトは「元気になるショートステイ」。軽度者向けに特化し、アセスメントを重視し、個別の...  ・・・もっと見る

稼働率アップで500万円増収 サービスの質向上にもつながる

ケーススタディ 介護福祉
2008-07-18

社会福祉法人聖風会特別養護老人ホーム「グリーンハイム荒川」(東京都荒川区) 生活サービス課課長 猪俣 雅光・ショートステイ担当 東海林 幸奈

東京都の社会福祉法人聖風会が受託運営する荒川区立特別養護老人ホーム「グリーンハイム荒川」では、経営的な危機意識から、2006年よりショートステイの利用促進に向けた取り組みを始めている。その結果、稼働率が1...  ・・・もっと見る

レストラン・フリースペース・デイ 3つの事業で地域高齢者を支える

ケーススタディ 介護福祉
2008-06-27

NPO法人高齢社会の食と職を考えるチャンプルーの会「デイサービスサラ」(東京都立川市) 代表 紀平 容子

安心して老いるために必要なことは何か―。団塊世代の女性たちが、この問いを追究した結果生まれたのが、「レストラン」と「フリースペース」そして「デイサービス」の3事業。介護保険制度改定により、デイサービス...  ・・・もっと見る

重度の障害を持っていても”地域の一員”を実感できる

ケーススタディ 介護福祉
2008-05-23

社団法人横浜市青葉区メディカルセンター「青葉区メディカルセンター通所事業所」(横浜市青葉区) 管理者 松木 満里子

医療と介護のニーズを併せ持つ中重度者の在宅療養者は、療養病床再編の流れのなかで、今後ますます増加が予想される。2006年の介護保険制度改正で新たに創設された療養通所介護は、家族の介護負担を減らすだけで...  ・・・もっと見る

暮らしの変化に合わせられる都市型の有料老人ホーム

ケーススタディ 介護福祉 有料老人ホーム
2008-04-25

オリックス・リビング株式会社 介護付有料老人ホーム グッドタイムリビング大阪ベイ(大阪市港区) ジェネラルマネージャー 太田 理恵

春山満氏のプロデュースで話題となったオリックスリビング株式会社は今年10月、富裕層と低所得者層の中間をターゲットとした有料老人ホーム「グッドタイム リビング 大阪ベイ」を開設した。"駅との直結""商業施設の...  ・・・もっと見る

湿度を50%に保つことでインフルエンザ予防にも役立つ

ケーススタディ 介護福祉
2008-03-07

社会福祉法人高田福祉会 特別養護老人ホーム「悠久の里」(新潟県上越市) 理事長 関原 忠良

2006年5月の開設以来、"自分らしく"をモチーフに、一人ひとりの個性を活かした介護の提供に努めている社会福祉法人高田福祉会悠久の里。ここでは、特別養護老人ホームのほか、ショートステイやデイサービスなど...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る