クリニック経営CaseStudy
専任の管理栄養士や運動指導士と連携し生活習慣病の予防、早期治療に注力
医療法人フジイ内科クリニック(大阪市西区)院長 藤井繁樹 氏
循環器病センター並みの治療を身近な診療所で大阪地下鉄中央線と阪神なんば線の九条駅前にある商店街を入ってすぐに立地する医療法人フジイ内科クリニック。藤井繁樹院長は長年勤務していた国立循環器病研究センター... ・・・もっと見る
様々な専門医を配置することであらゆる睡眠障害に対応
医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木(東京都渋谷区) 理事長 井上雄一
第二と合わせて1日の患者数は200人以上医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木(中村真樹院長)は、その名のとおり、あらゆる睡眠障害に対応する診療所だ。井上雄一理事長は、2003年に同院を開設した理由を... ・・・もっと見る
認知症治療に特化した診療所や日本認知症ケア学会での活動を通じ、総合的に認知症の人や家族を支える
お多福もの忘れクリニック(茨城県水戸市) 院長 本間昭 氏
長年にわたって認知症に関する研究や治療に従事してきた本間昭院長。地域医療の最前線で患者や家族と関わりたいと、2009年に認知症治療に特化したお多福もの忘れクリニックを開業した。ケアマネとの連携強化で認知症... ・・・もっと見る
ポスト急性期を担う地域包括の基地、在宅復帰への調整と、専門的な診断を行う
医療法人社団翔洋会 辻内科循環器科歯科クリニック(東京都練馬区) 院長 辻正純 氏
入院患者の半数以上が大病院からの転院辻内科循環器科歯科クリニック(東京都)は都内の住宅地に立地。最寄りの鉄道駅からは遠く、自動車で通院する患者が多い。訪問診療の患者数は約40人で、年間に約10件の看取りが... ・・・もっと見る
診療から子育て支援まで小児と保護者をトータルにサポート
医療法人慧仁会禹小児クリニック(京都市北区) 院長 禹満(う・まん) 氏
京都市北部・西陣地区の閑静な住宅地の一角に2000年に開院して以来、地域の子どもたちの健やかな成長を支え続けている医療法人慧仁会禹小児(う・こども)クリニックの禹満院長。「医療はセンス」を持論とし、勤務医... ・・・もっと見る
診察後のフォローと様々な情報提供に疾患別リーフレットとiPadを活用
医療法人社団梅華会 梅岡耳鼻咽喉科クリニック(兵庫県西宮市) 院長 梅岡比俊 氏
1日に最高200人が来院開業3年で分院を開設2008年、兵庫県西宮市の高級住宅街・苦楽園の一角で開業した医療法人社団梅華会梅岡耳鼻咽喉科クリニック。同院では、アレルギー性鼻炎や花粉症、中耳炎といった耳鼻咽喉科... ・・・もっと見る
患者の負担軽減を最優先に。自由診療による診療スタイルを貫く
岡空肛門科(大阪府吹田市) 院長 岡空達夫 氏
薬へのこだわりから自由診療開業後5年間赤字経営が続く大阪地下鉄御堂筋線の江坂駅前にある岡空肛門科は、1993年の開業以来19年間にわたり肛門疾患治療、特に自由診療による痔の日帰り手術を専門に行っている。現在... ・・・もっと見る
透析医療をメインに多様・迅速な検査体制とフットケアで早期発見・早期治療を徹底
谷口クリニック(大阪市天王寺区) 院長 谷口敏雄 氏
“門前クリニック”として開業 初日から80人以上が来院JR大阪環状線の桃谷駅から歩いてすぐの好立地にある谷口クリニック。透析医療を中心に内科全般の診療も行う同院の谷口敏雄院長は、開業するまでの約20年にわた... ・・・もっと見る
地域医療センターとして有床診を新規開設 ホームNSTなど、 包括的に患者を支える
医療法人社団双泉会 いずみホームケアクリニック(東京都葛飾区) 院長 和泉武彦 氏
2012年度診療報酬改定によって、有床診療所に光が当たり始めた。中重度の在宅介護領域で地域拠点として期待されているのだ。医療法人社団双泉会いずみホームケアクリニック(東京都葛飾区)は、有床診療所を新たに6... ・・・もっと見る
西洋医学の経験豊富な専門医によるオーダーメードの漢方治療を実践
阪神医療生活協同組合 阪神漢方研究所附属クリニック(兵庫県尼崎市) 所長 伊添千寿氏
患者とのコミュニケーションを大切にする個別対応医療兵庫県尼崎市内に6つの診療所に加えて、訪問看護ステーションやデイケアセンター、居宅介護支援事業所、病児保育室など20以上の関連施設を有する阪神医療生活協... ・・・もっと見る