富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,540 件

【NEWS】[医療提供体制]看多機の活用促進のため制度改正を

医療提供体制
2022-11-28

日看協

日本看護協会(福井トシ子会長)は11 月10 日、加藤勝信厚生労働相に、看護小規模多機能型居宅介護の活用促進のための制度改正についての要望書を提出した。2040 年に向け、在宅療養する要介護高齢者の全国的な増加...  ・・・もっと見る

【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が3週連続で増加

保健・健康 調査・統計
2022-11-25

感染症週報第44週を公表 国立感染研

 国立感染症研究所は11月18日、「感染症週報2022年第44週(10月31日~11月6日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第44週(10月31日~11月6日)の定点当たり報告...  ・・・もっと見る

【NEWS】後期高齢者の保険料賦課限度額引き上げなど提案 厚労省

医療保険 医療制度改革 高齢者
2022-11-25

現役世代の負担抑制と世代内の負担の公平化目指す

 厚生労働省は11月17日の社会保障審議会・医療保険部会に、後期高齢者の保険料負担のあり方や賦課限度額などの見直し案を提示した。現役世代の負担抑制と高齢者世代内での負担の公平化の両立を目指し、後期高齢者の...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医療提供体制]サイバーセキュリティ対策の強化を要請

医療提供体制
2022-11-25

厚労省

厚生労働省はこのほど、事務連絡「医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について」を発出し、関係各位に注意喚起を呼び掛けた。大阪急性期・総合医療センターではこの11月、ランサムウェアによるサイバ...  ・・・もっと見る

【NEWS】第4期医療費適正化計画に向けた見直し案を提示 医療保険部会で厚労省

医療制度改革 医療提供体制 医療費
2022-11-24

多剤投与の基準の「6種類以上」への見直しなど盛り込む

 厚生労働省は11月17日の社会保障審議会・医療保険部会に、「第4期医療費適正化計画」(2024~29年度)の策定に向けた見直し案を提示した。複合的なニーズがある高齢者への医療・介護資源を効果的・効率的に組み合...  ・・・もっと見る

【NEWS】[調査・統計]10月の倒産は6件、負債総額は34億3,800万円

調査・統計
2022-11-24

東京商工リサーチ

10月に倒産した医療機関は前年同月より2件多い6件で、負債総額は34億3,800万円(前年同月比17億2,700万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産件数が4カ月連続で前年同月を上回った。倒産した...  ・・・もっと見る

【NEWS】22年10月の医療事故報告は34件 日本医療安全調査機構

医療安全 調査・統計
2022-11-22

院内調査結果報告は31件、相談件数は167件

 日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは11月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年10月)」を公表した。それによると、22年10月の医療事故報告は34件、15年10月からの累計では2,485件となった。...  ・・・もっと見る

【NEWS】病院機能評価で25病院を認定 医療機能評価機構

医療提供体制
2022-11-22

新規認定は2病院、認定総数は2,023病院

 日本医療機能評価機構は11月16日、病院機能評価における審査の結果、11月4日付けで25病院(うち新規2病院)を認定したと発表した。認定期間切れや新規認定を反映させた現在の認定数は2,023病院となる。今回の認定...  ・・・もっと見る

【NEWS】[感染症]第2次補正予算案、4兆7,858億円を計上

感染症
2022-11-22

厚労省

政府が11月8日の持ち回り閣議で決定した2022年度第2次補正予算案で厚生労働省は、4兆7,858億円を追加で計上した。新型コロナウイルス感染症対策及びコロナ禍の影響を受けた人への支援などを中心に、マイナンバーカー...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】医療経済実態調査の見直し案を了承 調査実施小委会

24年度改定 医療制度改革 診療報酬
2022-11-21

単月調査を廃止し、一般診療所の抽出率を引き上げ

 厚生労働省は11月16日の中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会に、医療経済実態調査の見直し案を提示し、了承された。医療機関等調査では、単月調査を廃止。一般診療所の抽出率の引き上げも行う。 次回の医療...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る