ニュース
【NEWS】新型コロナの 全国報告数3万255人、前週から2,641人増
新型コロナウイルス感染症の発生状況等について 厚労省
厚生労働省は6月30日、2023年第25週(6月19日-6月25日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3万255人で前週から2,641人の増加となった。G-MISにおける集計値は、遅れての報告や修... ・・・もっと見る
【NEWS】23年5月の熱中症による救急搬送者数は3,655人 消防庁
前年同月比で987人増加
消防庁が6月23日に公表した「2023年5月の熱中症による救急搬送状況」によると、熱中症による救急搬送人員数は3,655人だった。22年月5月の救急搬送人員2,668人と比べ987人増加した。 年齢区分別にみると、高齢者が... ・・・もっと見る
【NEWS】第4期医療費適正化計画の基本方針案を了承 社保審・医療保険部会
7月中旬に告示へ、都道府県は23年度中に新計画を策定
厚生労働省は6月29日の社会保障審議会・医療保険部会に、「第4期医療費適正化計画」(2024~29年度)の基本方針案を提示し、了承された。目標設定を行う対象項目に効果が乏しいというエビデンスが指摘されている医... ・・・もっと見る
【NEWS】マイナ保険証によるトラブルへの対応案を了承 社保審・医療保険部会
8月から資格情報不詳でもレセ請求できる仕組みを稼働
マイナ保険証でオンライン資格確認ができない事例が発生している問題で、社会保障審議会・医療保険部会は6月29日、厚生労働省がまとめた対応案を了承した。「被保険者資格申立書」を提出すれば患者の窓口での支払... ・・・もっと見る
【NEWS】インフルの全国報告数6,344人、前週から344人減
インフルエンザの発生状況について 厚労省
厚生労働省は6月23日、2023年第24週(6月12日-6月18日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は6,344人で前週から344人減、前年同期と比べ6,338人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚... ・・・もっと見る
【NEWS】1日平均外来患者数、前月比5万5,225人増の128万3,758人
23年3月病院報告 厚労省
厚生労働省は6月21日、2023年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.2日(前月比0.5日減)▽一般病床/15.7日(0.5日減)▽療養病床/115.0日(1.1... ・・・もっと見る
【NEWS】23年3月の介護サービス受給者数は458.6万人
介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は6月21日、2023年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万1,600人▽介護予防居宅サー... ・・・もっと見る
【24年度介護報酬改定】定期巡回と夜間訪問の統合は可能 厚労省検証調査
介護給付費分科会が個別課題の議論を開始
社会保障審議会・介護給付費分科会は6月28日、2024年度介護報酬改定に向けた個別課題の検討に着手した。この日は地域密着型サービスの「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「夜間対応型訪問介護」の統合・整理... ・・・もっと見る
【NEWS】新型コロナ、全国報告数2万7,614人、前週から2,451人増
新型コロナウイルス感染症の発生状況等について 厚労省
厚生労働省は6月23日、2023年第24週(6月12日-6月18日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万7,614人で前週から2,451人の増加となった。G-MISにおける集計値は、遅れての報告や... ・・・もっと見る
【NEWS】22年の医科1件当たり点数、入院・入院外とも1.8%増加
1日当たり点数は入院3.8%増、入院外2.3%増 診療行為別統計
厚生労働省は6月21日、2022年の「社会医療診療行為別統計の概況」を公表した。それによると、医科の1件当たり点数は入院・入院外とも前年に比べて1.8%増加。1日当たり点数は入院が前年比で3.8%、入院外は2.3%そ... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

