富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,540 件

【NEWS】22年度4-1月の概算医療費、前年比3.1%増 厚労省

医療費 調査・統計
2023-06-13

75歳未満は2.6%増、75歳以上は4.1%増

 厚生労働省が5月31日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2022年度1月号」によると、22年度4-1月の概算医療費は38.0兆円、対前年同期比では3.1%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は21.3兆円...  ・・・もっと見る

【NEWS】医療DX推進の工程表を決定 政府・医療DX推進本部

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬
2023-06-12

診療報酬改定の施行時期後ろ倒し、実施年度は中医協で検討

 政府の医療DX推進本部は6月2日、「医療DXの推進に関する工程表」を決定した。今後、オンライン資格確認等システムを拡充し、保健・医療・介護情報の共有が可能な「全国医療情報プラットフォーム」を構築するととも...  ・・・もっと見る

【NEWS】 出生数7年連続減少で約77万人、過去最少 

調査・統計
2023-06-12

22年人口動態統計 厚労省

 厚生労働省は6月2日、「2022年人口動態統計月報年計(概数)の概況」を公表した。出生数は過去最少の77万747人で7年連続の減少。死亡数は、156万8,961人で過去最多、自然増減数は79万8,214人減となり、過去最大の...  ・・・もっと見る

【NEWS】 医療施設動態調査 23年3月末概数を公表 厚労省

医療提供体制 調査・統計
2023-06-09

 厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2023年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●施設数【病院】▽全体/8,139施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設減)▽一般病院/7,084施設...  ・・・もっと見る

【NEWS】後発品の上市に安定供給のための要件設定を提言 厚労省・有識者検討会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2023-06-09

少量多品目生産を行う後発品産業の構造的課題の解消が必須

 厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は6月6日、報告書の案を大筋で了承した。現在も続く後発品を中心とした医薬品の供給不安を解消するための方策では、後発品企業に...  ・・・もっと見る

【NEWS】 23年5月22日-5月28日の熱中症による救急搬送は875人

医療提供体制 調査・統計
2023-06-08

熱中症による救急搬送人員 総務省消防庁

 消防庁が5月30日に公表した5月22日-5月28日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は875人。5月1日からの累計は3,441人となり、前年同時期(1,948人)と比べ1,493人増...  ・・・もっと見る

【NEWS】遠隔医療推進の基本方針 医療部会が修正案を大筋了承

医療制度改革 医療提供体制
2023-06-08

パブリックコメントを経て近く、事務連絡を発出へ

 社会保障審議会・医療部会は6月2日、「オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針」の修正案を概ね了承した。前回の部会での議論を踏まえ一部文言の修正などを行ったが、内容自体に大きな変更はない。...  ・・・もっと見る

【NEWS】新型コロナ、全国報告数1万7,489人、前週から4,567人増 

保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
2023-06-07

5月15-21日の発生状況を厚労省が公表

 厚生労働省は5月26日、2023年第20週(5月15日-5月21日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万7,489人で前週から4,567人の増加となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり...  ・・・もっと見る

【NEWS】へき地等におけるオンライン診療の受診場所拡大で通知

医療制度改革 医療提供体制
2023-06-07

医師が常駐しないオンライン診療のための診療所開設が可能に

 厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・医療部会に、へき地などを対象にしたオンライン診療の受診場所の拡大について、5月18日付で通知を発出したことを報告した。デジタルデバイスに明るくない高齢者向けに、公民...  ・・・もっと見る

【NEWS】看護婦等確保基本指針改定に向けた議論を開始 厚労省・検討部会

医療提供体制 看護
2023-06-06

改定は制定以来30年ぶり、今秋を目途に改定指針を告示

 医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師等確保基本指針検討部会」は5月29日開かれ、「看護婦等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」(看護婦等確保基本指針)の改定に関する議論を開始した...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る