富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,565 件

11/30 NEWS 次期改定後に手術料の相対評価へ、外保連試案を基に

2009-11-30

中医協・診療報酬基本問題小委員会

 中医協の診療報酬基本問題小委員会(委員長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)は18日、来年度診療報酬改定に向けて医療技術の評価をめぐり議論した。委員からは、診療報酬において「技術料」と「材料費」を明確に...  ・・・もっと見る

11/30 NEWS 有床診の31日以上入院基本料280点は「低すぎる」

2009-11-30

中医協・診療報酬基本問題小委員会

中医協の診療報酬基本問題小委員会(委員長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)は20日、来年度診療報酬改定における有床診療所の評価をめぐり議論した。有床診療所の一般病床の入院基本料は現在、看護職員5人以上の...  ・・・もっと見る

11/23 NEWS 病院・医院の倒産数、平成最多を更新

2009-11-24

東京商工リサーチ

 調査会社の東京商工リサーチによると、2009年1月から10月の病院・医院の倒産件数が前年同期比倍増の56件に達した。年次(1月~12月)ベースでは、すでに10月時点で07年(52件)を上回り、平成最多を更新した。 ...  ・・・もっと見る

11/23 NEWS 入院料をめぐって議論、診療側は「一律引き上げ」

2009-11-24

中医協・診療報酬基本問題小委員会

 中医協の診療報酬基本問題小委員会は11日、来年度診療報酬改定における入院料の評価をめぐって議論した。診療側委員から入院基本料の引き上げを求める声が相次ぐ一方、支払側委員は一律の引き上げに懸念を示した。...  ・・・もっと見る

11/23 NEWS 医療機関連携の評価で算定要件緩和がなどが焦点に

2009-11-24

中医協・診療報酬基本問題小委員会

 中医協の診療報酬基本問題小委員会は13日、来年度診療報酬改定に向けて、医療機関同士が連携した場合の評価をめぐって話し合った。委員からは、現行の診療報酬の算定要件緩和を求める意見などが挙がった。 現行で...  ・・・もっと見る

11/23 西東

2009-11-24

埼玉・戸田中央総合病院が前立腺がんの鏡視下手術を開始 埼玉県戸田市(人口約12万人)の「戸田中央総合病院」腎センター(東間紘センター長)は、9月から前立腺がんの内視鏡手術を開始した。年内に8例、年明けに...  ・・・もっと見る

11/23 NEWS 次期改定の重点課題に 「医療再建」「勤務医負担軽減」

2009-11-23

社会保障審議会医療保険部会

 社会保障審議会医療保険部会(部会長:糠谷真平国民生活センター顧問)は16日、政権交代後初の会合を開き、来年度診療報酬改定の基本方針策定に向けた議論を再開した。この日の会合で事務局の厚労省は、前回までの...  ・・・もっと見る

11/23 NEWS 事業仕分けへの統一声明提出をめぐり意見が対立

2009-11-23

中医協・診療報酬基本問題小委員会

 行政刷新会議ワーキンググループによる診療報酬に関する事業仕分けへの対応をめぐり、13日に開かれた中医協の診療報酬基本問題小委員会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)で、診療側と支払側の意見が対立し...  ・・・もっと見る

11/16 NEWS 地域医療再生計画案を国に提出

2009-11-17

東京都

 東京都は6日、国の09年度補正予算において設けられた地域医療再生臨時特例交付金を用いた「東京都地域医療再生計画(案)」を取りまとめ、国に提出したと公表した。計画期間は13年度までの5年間で、対象地域は多...  ・・・もっと見る

11/16 NEWS 7対1算定病院の4割が今後 「機能を特化」

2009-11-16

中医協・診療報酬改定結果検証部会

 中医協の診療報酬改定結果検証部会は10日会合を開き、08年度診療報酬改定の結果を検証するため7~8月に実施した各種調査結果の速報を報告した。調査対象は▽7対1入院基本料算定病院▽亜急性期入院医療管理料・回...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る