ニュース
2010/09/06 西東 徳洲会湘南鎌倉総合病院が9月1日、新築移転オープン 他
開院式に小泉純一郎元総理が臨席
徳洲会湘南鎌倉総合病院が9月1日、新築移転オープン開院式に小泉純一郎元総理が臨席徳洲会グループの中核基幹病院、神奈川県鎌倉市(人口約17万人)の湘南鎌倉総合病院(塩野正喜院長、542床)は、23年の歴史を重... ・・・もっと見る
2010/09/06 NEWSウラ 政局と離れた高齢者の議論を
開業看護師を育てる会(理事長:菅原由美全国訪問ボランティアナースの会キャンナス代表)は8月26日、民主党の枝野幸男幹事長宛てに要望書を提出した。厚労省が高齢者保健福祉施策の方向性として定めたゴールドプラ... ・・・もっと見る
2010/09/06 NEWS 枝野幹事長に訪看事業所の1人開業を要望
開業看護師を育てる会
開業看護師を育てる会(理事長:菅原由美全国訪問ボランティアナースの会キャンナス代表)は8月26日、民主党の枝野幸男幹事長宛てに要望書を提出した。厚生労働省が高齢者保健福祉施策の方向性として定めたゴールド... ・・・もっと見る
2010/09/06 NEWS 薬事承認前に保険適用、 適応外薬で新たな枠組み
中医協総会
中医協は8月25日に開かれた総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)で、適応外薬が保険適用されるまでの期間を短縮するために厚生労働省が提案した新たな枠組みを了承した。適応外薬の保険上の取り扱いは今後... ・・・もっと見る
2010/09/06 NEWS 経産省 「医療サービスの輸出を支援したい」
「国境を越える患者と病院」シンポジウム
医療ツーリズムを論じる「国境を越える患者と病院」のシンポジウムが8月28日、国際医療福祉大学大学院で開かれ、経済産業省商務情報政策局サービス産業課課長の藤本康二は、海外に医療資本を輸出するアウトバウンド... ・・・もっと見る
2010/09/06 NEWS 要介護認定で議論、「廃止には反対」 が多数
社会保障審議会介護保険部会
社会保障審議会介護保険部会(部会長:山崎泰彦神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授)は8月30日、要介護認定や区分支給限度額などの在り方について議論した。厚生労働省はこの日、「認定区分の簡素化や廃止を検... ・・・もっと見る
2010/08/23 NEWSのウラ 約7割が社会保障と景気対策を要望
「国民生活に関する世論調査」の結果より
内閣府は今年6月に全国の成人男女1万人に個別面接方式で実施した「国民生活に関する世論調査」の結果(有効回収率63.6%)を発表した。それによると、政府への要望事項(複数回答可)として69.6%が「医療・年金な... ・・・もっと見る
2010/08/23 NEWS 貸付利率を年率0.10%引き下げ、新築・増改築資金など
福祉医療機構
福祉医療機構は11日から、病院や診療所に対する新築資金や増改築資金、社会福祉事業施設や介護関連施設への建築資金や土地取得資金などに関して、金利固定型の貸付金の利率を年率で0.10%引き下げた。長期運転資金や... ・・・もっと見る
2010/08/23 NEWS 出産育児一時金、医療機関への支払いを早急化
厚労省
厚生労働省は6日、出産にかかる費用を一定額国が負担し、医療機関に直接支払う出産育児一時金について、出産・退院後に医療機関へ一時金が支払われるまでの期間を、現行より短縮する制度改正を公表した。同制度では... ・・・もっと見る
2010/08/23 NEWS レセプト調査結果を発表、「自然増はほとんど見られない」
日本医師会・杉敬久常任理事
日本医師会の杉敬久常任理事は11日の定例会見で、日医が行った「2010年度レセプト調査」の結果を報告した。4~6月のレセプト情報について会員のうち診療所1858施設、病院182施設から有効回答を得た。入院(前年同... ・・・もっと見る