富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,494 件

2010/10/25 【NEWS】 2010年度改定で1病院当たり4.1%の収入増加

2010-10-26

全国自治体病院協議会

全国自治体病院協議会(全自病協、邉見公雄会長)はこのほど、2010年度診療報酬改定の影響を調べるために会員病院を対象に実施した調査の結果を発表した。診療単価や1病院当たりの診療収入は病床規模にかかわらず増...  ・・・もっと見る

2010/10/25 【NEWS】 治験拠点病院、10施設減の20カ所に

治験拠点病院
2010-10-26

厚労省

厚生労働省は12日、来年度の治験病院活性化事業による補助を継続する20カ所の拠点病院を公表した。今年度までの30施設から10施設が対象外となった。同事業は、2007年度より行われている新たな治験活性化5カ年計画に...  ・・・もっと見る

2010/10/25 【NEWS】慢性期の議論開始、 一般病床への医療区分導入は反論続出

中医協 慢性期 診療報酬
2010-10-26

中医協総会

中医協は15日に総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)を開き、2012年度診療報酬改定に向けて慢性期入院医療についての議論を開始した。10年度改定で実施した療養病棟入院基本料の変更による影響を検証するこ...  ・・・もっと見る

2010/10/18 【西東】 最先端機能を持つ東京・三井記念病院入院棟、外来棟が完成 ほか

2010-10-24

「街の一部としての病院づくり」が実現

最先端機能を持つ東京・三井記念病院入院棟、外来棟が完成「街の一部としての病院づくり」が実現東京都千代田区神田の社会福祉法人三井記念病院(岡田明重理事長、高本真一院長、482床)は築後35年を経過し、5年前...  ・・・もっと見る

2010/10/18 【Topics】 日本看護協会ビル内で乳がん特別企画展を開催中!

乳がん
2010-10-19

特別企画展 見つめ直そう! 自分のからだ-乳 がんについて理解しよう―

乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを伝えるピンクリボンキャンペーンが今年も行われている。日本看護協会(久常節子会長、東京都渋谷区)は、10月1~29日まで同会ビル3階JNAプラザにて「特別企画展 見つめ...  ・・・もっと見る

2010/10/18 【NEWS】 看護外来相談の実施促進に向け研修事業を開始

看護外来相談
2010-10-19

東京都

東京都は5日、看護師や医師などを対象に、看護外来相談の開設に向けて新たな研修事業を今年から実施すると発表した。順天堂大学医学部附属順天堂病院と杏林大学医学部附属病院で、11~12月にかけて実施する。看護外...  ・・・もっと見る

2010/10/18 【NEWS】 一般病床の平均在院は17.6日、 病床利用率は76.3%

2010-10-19

厚労省「病院報告(10年6月分概数)」

今年6月時点の全病院における1日平均在院患者数は前月比1万4037人増の131万6496人、一般病床の平均在院日数は前月から1.5日減の17.6日となったことが7日、厚生労働省の発表で分かった。1日平均在院患者数を病床...  ・・・もっと見る

2010/10/18 【NEWS】 四病協と連名で税制改正要望

2010-10-19

日本医師会

日本医師会の今村聡常任理事は6日、四病院団体協議会(四病協)を構成する4団体との連名でとりまとめた来年度税制改正要望を発表した。要望には、日医と四病協の各団体がそれぞれ掲げる要望項目の中から、消費税の...  ・・・もっと見る

2010/10/11 【NEWSのウラ】必要医師数調査のみにとらわれてはいけない

必要医師数
2010-10-11

医師不足の実態を把握するため厚生労働省が実施した「病院等における必要医師数実態調査」の結果を受け、鈴木寛文部科学相と細川律夫厚生労働相が会見でコメントした。鈴木文科相はこれまでの医師養成政策の誤りを指...  ・・・もっと見る

2010/10/11 【Topics】政策決定に寄与する子宮頸がんセミナー開催

子宮頸がん
2010-10-11

子宮頸がん征圧を目指す専門家会議(議長:野田起一郎近畿大学前学長)は9月28日、衆議院第二議員会館にて「政策決定に必須の子宮頸がんセミナー」を開き、参加した民主党の福田衣里子衆議院議員、自民党の松波健太...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る