富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,494 件

2010/11/29 【NEWS】特定保守管理医療機器の保守点検について提言

2010-11-30

米国医療機器・IVD工業会

米国医療機器・IVD工業会(AMDD、会長:デイビット W. パウエル)は16日、厚生労働省に対し、X線装置など特定保守管理医療機器の保守点検の改善策などに関する提言書を出した。AMDDによると、特定保守...  ・・・もっと見る

2010/11/29 【NEWS】看護職員の平均夜勤日数、2009年よりも悪化

2010-11-30

医労連

日本医療労働組合連合会(医労連)は18日、「2010年度夜勤実態調査」結果の概要を公表した。この調査は、看護・介護職員の夜勤・長時間労働の実態を把握し、夜勤改善・労働時間規制など働き続けられる職場づくりに活...  ・・・もっと見る

2010/11/29 【NEWS】4分の3超 「介護必要になるかも」 と不安

2010-11-30

内閣府調査

内閣府は20日、「介護保険制度に関する世論調査」の結果を発表した。それによると、4人に3人が自分自身が寝たきりや認知症の要介護者になるかもしれないと不安に思っていることが分かった。家族が要介護者となるこ...  ・・・もっと見る

2010/11/29 【NEWS】受診中止38.7%、 患者負担分の未収金48.2%

2010-11-30

保団連

全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)はこのほど、2010年度受診実態調査結果報告を公表し、10年5~10月の間で患者の経済的理由から治療を中断・中止する事例が医療機関の38.7%で生じていたことを明らかに...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWSウラ】高齢者医療制度の方向性は!?

高齢者医療制度
2010-11-23

民主党厚生労働部門会議の高齢者医療制度改革ワーキングチーム(WT)は10日、後期高齢者医療制度に代わる新しい高齢者医療制度の費用負担の在り方について話し合った。事務局長の梅村聡参議院議員によると、12月8...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWS】2010年度改定、総合周産期センターで高評価

周産期
2010-11-23

日本産婦人科医会

日本産婦人科医会(寺尾俊彦会長)は10日、2010年度診療報酬改定に対する産婦人科医の評価についての調査結果を発表した。同調査は日本産婦人科医会会員施設のうち823の診療所、病院、周産期施設を対象に、10年7月...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWS】福祉医療機構の存続と融資条件の緩和を求める

医療福祉機構
2010-11-23

四病協・日慢協ほか

四病院団体協議会(四病協)と日本慢性期医療協会(日慢協、武久洋三会長)、東京都病院協会(河北博文会長)はこのほど、医療・介護分野の専門的金融機関である福祉医療機構の存続を求める要望書を提出した。提出先...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWS】事故の再発防止へ、 医療機関ネットワーク事業を開始

医療事故
2010-11-23

消費者庁、国民生活センター

消費者庁と独立行政法人国民生活センター(国民生活センター)は11日、医療機関ネットワーク事業の開始について、公表した。同事業は、消費生活において生命・身体に被害を生ずる事故に遭遇し、医療機関を利用した被...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWS】特定機能病院などの半数で医療対話仲介者を配置

医療対話仲介
2010-11-23

厚労省

全国に83施設ある特定機能病院と144施設ある独立行政法人国立病院機構のうち、約半数の施設で医療対話仲介者を配置していることが分かった。11日に開かれた社会保障審議会医療部会で厚生労働省が明らかにした。厚労...  ・・・もっと見る

2010/11/22 【NEWS】訪問看護師の一人開業に前向きな姿勢示す

訪問看護師
2010-11-23

内閣府・経産省

内閣府行政刷新会議規制・制度改革担当事務局の山本薫氏と経済産業省商務情報政策局サービス産業課課長の藤本康二氏は14日、東京国際フォーラムで開かれた開業看護師を育てる会(菅原由美理事長)のシンポジウムで、...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る