富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,496 件

2011/08/29 【NEWS】専門医指定施設の震災活動、 7割が3日以内に初動

2011-08-30

日本救急医学会

日本救急医学会は15日、東日本大震災における会員の活動状況(4月末まで)について、全国の専門医指定施設442カ所で行ったアンケート調査の結果を公表した。それによると、約7割の施設が発災3日以内に会員を派遣...  ・・・もっと見る

2011/08/29 【NEWS】地域ICT事業で医療分野など14件を選定

2011-08-30

総務省

総務省は17日、2011年度地域ICT利活用広域連携事業の委託先候補として14件を選定した。同事業は効率的・効果的なICT(情報通信技術)の利活用に資する、複数の市町村にまたがる広域連携による取り組みを委託事...  ・・・もっと見る

2011/08/29 【NEWS】潜在ホームヘルパーは138万4000人

2011-08-30

日本総研

日本総研は18日、訪問介護員養成研修(1~3級)を修了したものの、修了後1年以内に訪問介護員として従事していない「潜在ホームヘルパー」の実態に関するアンケート調査の結果を公表した。それによると潜在ホーム...  ・・・もっと見る

2011/08/22 【フォーラム会場から】神戸医療産業都市に203の先端企業・団体が集積

2011-08-22

加速する事業化の現状を東京で報告

「世界最速のスーパーコンピュータ『京(けい)』はいまポートアイランドの医療産業都市・神戸で生命科学と創薬の革新に向けてさらなる開発が進められています」。3日、東京・神田の学士会館で開かれた神戸市主催の...  ・・・もっと見る

2011/08/22 【NEWS】原発作業員の健康管理でグランドデザインを策定

2011-08-22

原発作業員の長期健康管理検討会

厚生労働省が設置した「東電福島第一原発作業員の長期健康管理に関する検討会」(座長:相澤好治北里大学副学長)は3日、グランドデザインをとりまとめ、原発作業員の長期的な健康管理に必要となる(1)データベース...  ・・・もっと見る

2011/08/22 【NEWS】本人同意なしの個人情報提供事例を受け事務連絡

2011-08-22

厚労省

厚生労働省は3日、都道府県や関係団体に対し、「医療機関、薬局および保険者における診療報酬明細書などの個人情報の適切な取り扱いについて」と題する事務連絡を行った。それによると、最近、一部の医療機関や薬局...  ・・・もっと見る

2011/08/22 【NEWS】歯科口腔保健推進法が成立 口腔保健支援センター設置へ

2011-08-22

日本歯科医師会

日本歯科医師会の大久保満男会長は3日、「歯科口腔保健の推進に関する法律」(歯科口腔保健推進法)の成立を受けて記者会見を開き「同法は理念法であり、実効力のある法律に育てていかなくてはならない」との認識を...  ・・・もっと見る

2011/08/22 【NEWS】受診時定額負担に反対意見相次ぐ

2011-08-22

民主党・適切な医療費を考える議連

民主党の適切な医療費を考える議員連盟(会長:柳田稔参院議員)は4日、総会を開き、社会保障・税の一体改革で示された受診時定額負担について、厚生労働省や関係団体からヒアリングを行った。ヒアリングでは日本医...  ・・・もっと見る

2011/08/08 【Topics】病院経営の品質で3病院がスーパークラスに認証

2011-08-08

川越胃腸病院、長田病院、福井県済生会病院

ついに病院の経営品質でスーパー(S)クラスの民間3病院が初めて認証された。7月27日都内で認証式が行われた。公益社団法人日本生産性本部が中心になって2009年に病院の継続的な経営の品質向上を促進する会員組織...  ・・・もっと見る

2011/08/08 【Topics】わが国は先進国では最高の睡眠不足大国

2011-08-08

睡眠健康推進機構が「睡眠の日」を制定

国立精神・神経医療研究センターの関連組織である財団法人精神・神経科学推進財団(高橋清久理事長、事務局:東京都小平市)は、日本睡眠学会と協力し今年から年に2回、3月18日(春の睡眠の日)と9月3日(秋の睡...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る